ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation
よくあるご質問(FAQ)製品について
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

製品について

『 情報/ネットワーク 』 内のFAQ

79件中 11 - 20 件を表示

前へ 2 / 8ページ 次へ
  • 計算機リンクユニットの複数接続について

    複数局で計算機リンクを行う場合は,同時に複数局が送信しないようにする必要があり ます。 一般的には,送信権利用のフラグを作りそのフラグを持っている局のみが送信するよう にします。 送信権利を持っている局は送信完了時にその権利を放棄(完了したことを他局に伝える ための伝文を送信)するようにします。 その... 詳細表示

    • FAQ番号:14524
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
  • MELSECNET(II)への追加接続

    問題ありませんが、次の点に注意してください。 AJ71AP21は、ベース上のI/Oスロットに装着します。 従って、1スロット・I/O点数32点を占有します。 詳細表示

    • FAQ番号:14602
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
  • MELSECNET/10のシーケンススキャンへの影響

    MELSECNET/10で、B/W全エリア8192点とSB/SWの全エリアをすべて リンクリフレッシュした場合、リンクリフレッシュ時間は約46msになります。 シーケンススキャンタイムは、プログラムの演算時間とEND処理時間を合計したものです 。 リンクリフレッシュはEND処理時に行ないますので、END処... 詳細表示

    • FAQ番号:14616
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
  • AJ71QC24N-R4のCH1で通信できない

    CH1は、CH2に比べDTR・DSR信号があります。 条件が同じと言うことは、DTR・DSRの配線がされていない可能性があります。 もし相手機器にDTR・DSR信号が無い場合は、QC24側のDTRとDSRを短絡して ください。  DTR:受信バッファに空きがありユニットは受信可能状態であるときにONす... 詳細表示

    • FAQ番号:14556
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
  • 通信エラー時の復帰

    A1SJ71UC24-R2では、送信できない場合待機状態になりますが、 タイマにより解除はできません。 断線、コネクタ離脱のまま待機状態を解除するときは、モード切り換え指定 エリア(119H)でモードを切換える(同一モードへの切換えでも可)こ とにより待機状態の解除ができます。 モード切換えを行うまでの... 詳細表示

    • FAQ番号:14604
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
  • 計算機リンクユニットの設置台数

    1CPUユニットで装着できるA1SJ71UC24-R4/R2は、使用するCPU ユニットにより異なります。 A1SJ71UC24-R4/R2は、基本ベースユニットおよび増設ベースユニット に装着できます。 ・1枚のみ装着できるCPUユニット   A1SCPUC24-R2 ・2枚まで装着できるC... 詳細表示

    • FAQ番号:14482
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
  • 伝送仕様の各インタフェース独立設定の可否

    できません。 RS-232とRS-422のインタフェースは、同じ伝送仕様になります。 詳細表示

    • FAQ番号:14307
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
  • 計算機リンクユニット単体折返しテスト

    次のように設定します。下記以外のスイッチは、システム動作時に合わせて設定してく ださい。 (下表参照) 《備考》 テストを開始すると、AJ71UC24は単体折返しテストを繰り返し実行します。 テストが正常に行われていると、AJ71UC24前面のLED(2-SD、2-RD 、4-SD、... 詳細表示

    • FAQ番号:14396
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
  • シンプルCPU通信機能使用時のQnA対応Ethernetユニットの設定について

    ネットワークパラメータのEthernet設定で、次の設定を行ってください。・“動作設定” の “送信フレーム設定” : “Ethernet(V2.0)”・“局番<->IP関連情報” の “局番<->IP関連情報設定方式” : “自動応答方式”イニシャル処理プログラムを作成し、バッファメモリ... 詳細表示

    • FAQ番号:17118
    • 公開日時:2013/03/04 13:15
  • デフォルトパラメータ設定時のネットワークパラメータ

    いいえ。 デフォルトパラメータを設定した時は,共通パラメータは設定する必要はありませんが ,(下記の)他のネットワークパラメータは周辺機器により設定する必要があります。  ・ユニット台数設定(全局設定必要)  ・ネットワークリフレッシュパラメータ(全局設定必要)  ・局固有パラメータ(必要な局... 詳細表示

    • FAQ番号:14292
    • 公開日時:2012/03/28 21:15

79件中 11 - 20 件を表示