よくあるご質問
(FAQ)



製品について
製品について
制御機器
『 制御機器 』 内のFAQ
-
Q24DHCCPU-Vに装着できる当社製のSDメモリカードを以下に示します。・NZ1MEM-2GBSD(容量:2Gバイト)・NZ1MEM-4GBSD(容量:4Gバイト)・NZ1MEM-8GBSD(容量:8Gバイト)・NZ1MEM-16GBSD(容量:16Gバイト)・L1MEM-2GBSD(容量:2Gバイト)(20... 詳細表示
- FAQ番号:16946
- 公開日時:2013/01/17 09:26
- カテゴリー: C言語CPU
-
初品よりVer.2モードに対応しています。 詳細表示
- FAQ番号:16898
- 公開日時:2013/01/17 08:47
- カテゴリー: CC-Link
-
LJ71C24にGX Developer接続時のスイッチ設定について
スイッチ設定を行うことなく接続が可能です。スイッチ設定はデフォルトのままとしてください。 詳細表示
- FAQ番号:16888
- 公開日時:2013/01/17 09:43
- カテゴリー: シリアルコミュニケーション
-
ユニバーサルモデルQCPUでPCパラメータのシリアルコミュニケーション設定について
CPU内蔵のRS-232ポートについての設定のため、QJ71C24Nシリーズの設定とは別です。QJ71C24Nシリーズを使用時に、PCパラメータのシリアルコミュニケーション設定は不要です。 詳細表示
- FAQ番号:16878
- 公開日時:2013/01/10 19:02
- カテゴリー: シーケンサCPU
-
ネットワーク範囲割付のパラメータは、スレーブ局に設定する必要はありません。マスタ局1台に設定するだけで、全てのスレーブ局との接続が可能です。 詳細表示
- FAQ番号:16618
- 公開日時:2012/11/29 17:33
- カテゴリー: CC-Link IE Field
-
1ネットワークあたり32K点(32768点、4Kバイト)です。拡張モードを使った場合、1局に最大32K点(32768点、4Kバイト)まで割当てられます。注意事項:ベーシックモデルQCPU、安全CPUと組合せる場合は16K点です。 詳細表示
- FAQ番号:16577
- 公開日時:2012/11/29 15:50
- カテゴリー: CC-Link IE Control
-
MX Component Ver.4とVer.5のインストールについて
1台のパソコンに、MX Componenの異なるバージョンを同時にインストールすることはできません。 1つのバージョンのみインストールしてください。 詳細表示
- FAQ番号:16551
- 公開日時:2012/11/26 09:40
- カテゴリー: MX Component
-
二重化システムはCC-Linkのローカル局としては使用出来ません。 CC-Linkシステムマスタ・ローカルユニットの装着箇所に応じて、下記のとおり設定してください。 (1)基本ベースに装着する場合 CC-Linkの待機マスタ機能を使用し、A系をマスタ局、B系を待機マスタ局に設定します。 (2)増設ベースに装... 詳細表示
- FAQ番号:16087
- 公開日時:2012/08/23 08:46
- カテゴリー: 二重化CPU
-
GX Works2のLD77HM4シンプルモーション設定ツールについて
GX Works2でLD77MHを設定するには、Ver. 1.37P以降が必要です。 詳細表示
- FAQ番号:14803
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: GX Works2
-
GX Works2で設定したラベルに割り当てられたレジスタの一覧表示について
「クロスリファレンス」の条件設定にて、「ラベル定義も検索」,「すべての項目を表示する」にチェックを入れて検索することにより、ラベルに割り当てられたレジスタの一覧を表示することができます。 詳細表示
- FAQ番号:14724
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: GX Works2
2948件中 1241 - 1250 件を表示