よくあるご質問
(FAQ)



製品について
製品について
制御機器
『 制御機器 』 内のFAQ
-
リモートネットVer.1モードの場合 リモート入出力(RX、RY):2048点 リモートレジスタ(RWw):256点 リモートレジスタ(RWr):256点 リモートネットVer.2モード/リモートネット追加モードの場合 リモート入出力(RX、RY):8192点 リモートレジスタ(RWw)... 詳細表示
- FAQ番号:13909
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: CC-Link
-
(1)ユニバーサルモデル QCPU(Ethernet内蔵タイプを含む) SRAMカードを使用することで、ファイルレジスタ容量を増やすことができます。 SRAMカードは、1Mバイト/2Mバイト/4Mバイト/8Mバイト品を準備しております。 1Mバイト品で517120点、2Mバイト品で1041408点、4Mバイト品で... 詳細表示
- FAQ番号:13506
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: シーケンサCPU
-
FX3U-2HSY-ADP/FX2N-10PGで出力可能です。 詳細表示
- FAQ番号:12187
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- 更新日時:2023/01/27 16:06
- カテゴリー: MELSEC-Fシリーズ , FX2N , FX2NC , FX3U , FX3UC
-
使用するOS、制御軸数により異なりますが、A273UHCPUの32軸を 使用することにより、演算周期が14.2msになる場合があります。 そこで、演算周期が14.2msで確実に出力しようとした場合、 1サイクルの所用時間は 14.2ms×設定分解能となります。 しかしながら、実際の運転サイクルでの... 詳細表示
- FAQ番号:11994
- 公開日時:2012/03/21 10:39
- カテゴリー: Aシリーズ
-
カムデータ作成ソフトウェアパッケージ(SW0SRX-CAMP)にてカムデータを変更した後、 自動機用周辺S/Wパッケージ(SW2SRX(NX)-GSV22P)のメカ機構プログラムの編集画面で 「変換書き込み」を実行してください。 SW0SRX-CAMPで作成されたカムデータは、上記の操作を実行することにより... 詳細表示
- FAQ番号:11916
- 公開日時:2012/03/21 10:39
- カテゴリー: Aシリーズ
-
不要です。 MODBUSデバイス割り付け設定は、MODBUSスレーブ機能を使用する場合の設定になります。 詳細表示
- FAQ番号:39857
- 公開日時:2023/08/24 10:15
- カテゴリー: MELSEC iQ-Fシリーズ , CPUユニット , ネットワーク・通信
-
BIN16ビット,BIN32ビットの符号なしデータを扱う命令を意味しています。 例:ADD_U 詳細表示
- FAQ番号:38653
- 公開日時:2022/03/14 13:21
- 更新日時:2022/08/18 16:38
- カテゴリー: MELSEC iQ-Fシリーズ , CPUユニット
-
FX5 CPUユニットは、FX3シリーズ 特殊アダプタ、FX2シリーズ 特殊増設機器、FX2Nシリーズ I/Oユニットとの接続は不可になります。 FX5U/FX5UC CPUユニットのみ、FX3シリーズ インテリジェント機能ユニットの一部と接続は可能です。ただし、FX5-CNV-BUS/FX5-CNV-BUSC... 詳細表示
- FAQ番号:24193
- 公開日時:2018/10/15 11:35
- 更新日時:2023/02/01 14:12
- カテゴリー: MELSEC iQ-Fシリーズ , CPUユニット , I/Oユニット
-
LJ71E71-100は、時刻設定機能(SNTPクライアント)に対応していません。 詳細表示
- FAQ番号:17209
- 公開日時:2013/03/04 15:12
- カテゴリー: Ethernet
-
LJ71E71-100の電子メール機能でCPU状態監視について
LJ71E71-100の電子メール機能で、CPU状態を監視して状態変化時にメール送信が可能です。CPU状態監視による電子メールの送信時は、Subject(件名)にシーケンサCPUの状態のみ格納して送信されます。メール本文や添付ファイルでデータ送信はできません。 詳細表示
- FAQ番号:17171
- 公開日時:2013/03/04 14:56
- カテゴリー: Ethernet
2948件中 711 - 720 件を表示