ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation
よくあるご質問(FAQ)製品について
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

製品について

『 MELSEC-Aシリーズ 』 内のFAQ

301件中 91 - 100 件を表示

前へ 10 / 31ページ 次へ
  • A2CCPUC24使用時の終端抵抗の設定

    計測器とA2CCPUC24の両方に、終端抵抗を接続する必要があります。 (1)計測器側については、計測器の資料により行ってください。 (2)A2CCPUの終端抵抗の接続は、本体の終端抵抗設定ピンを下記のように設定    してください。 <設定方法>  TXD側・・・・・設定ピンをA... 詳細表示

    • FAQ番号:14304
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: A2C
  • AD51HのシステムコマンドCFORMATによるメモリカードフォーマット

    システムコマンドCFORMATは、実行プログラムエリアのみのフォーマットで、フ ァイルエリアはエリアを確保するだけでフォーマットされません。 ファイルエリアのフォーマットはAD51H-BASICのFORMAT命令にてフォ ーマットを行います。 《補足説明》 A7PHPをコンソールとして使... 詳細表示

  • AD51H-S3のROM化

    可能です。 《補足説明》 汎用ROMライタでROM化するためには、SW1SRX-AD51HPのファイルメ ンテナンスモードの中のファイル変換機能で、実行用BASICプログラムを汎用RO Mライタ用データ(インレテック拡張HEXフォーマット)に変換したファイルを作成 します。 次に、S... 詳細表示

  • バッファメモリのデータ更新時間の遅れ

    AD71ユニットバッファメモリ中の現在値データの更新はAD71ユニットのOS( オペレーションシステム)にて処理され,1回の処理ルーチン(スキャン)で必ず1回 は更新します。 ただし,スキャン時間は処理内容によって異なり,0.1秒はもっとも長いスキャン時 間で最大値のことです。 《備考》 ... 詳細表示

  • MELSECNETIIでのAnAからQnAへのCPU変更

    AJ71AP21は、32点の特殊機能ユニットですので、同じ32点のダミーユニットを 外 し、AJ71AP21を装着して問題ありません。 ただし、I/O割付けをされている場合は、[特殊(F)32点]への変更が必要です。 詳細表示

  • CPUの互換性について

    A1SJHCPUはCPU・電源ユニットがベースと一体になっていますので、差し替えは できません。 故障の場合の予備としてであれば、基本ベースA1S35Bを用意しておいてください。 故障時はベースから取り替えになりますが、ベース上に装着されている各ユニットを移し替 えることで配線などはそのまま使用できます。... 詳細表示

    • FAQ番号:14588
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: AnS
  • MELSECNET/MINI-S3について

    ・MELSECNET/MINI-S3はループにする必要があります。  取り外すユニットの直前・直後のユニット間を配線してください。  このとき局間距離の制限を超えないようにしてください。 ・取り外すユニットの局番が最終局番号になっているときは、MINI自動リフレッシュ設  定またはシーケンスプログラム... 詳細表示

  • MELSECNET/10での同軸ケーブルの断線

    できません。 同軸バスシステムではネットワークの両端に終端抵抗が必要ですが,同軸ケーブルが断 線すると,一方の端に終端抵抗がなくなるためデータリンクはできなくなります。 《備考》 MELSECNET/10光ループシステムでは,光ケーブルが断線した場合,ループ バックなどを行いデータリンク... 詳細表示

  • AJ35PT-OPB-M1-S形 マウントタイプ操作箱の変更点

    AJ35PT-OPB-M1-S3、AJ35T-OPB-P1-S3は従来のAJ3 5PT-OPB-M1、AJ35T-OPB-P1に対して、主として表示部の輝度を アップしたMELSECNET/MINI-S3用操作箱で、H/W上は下記の変更が ありますが、S/Wについては従来形と全く同じです。 1.変... 詳細表示

  • MELSECNET/MINI自動リフレッシュ設定時の配線チェック

    A2ACPUは、STOP状態のときはMINIリンク交信起動信号Y18がOFFす るため、MELSECNET/MINIデータリンクが停止しますので、そのままでは PCテスト操作の強制出力は行えません。 次の手順でPCテスト操作を行ってください。 (1)PCテスト操作前にシーケンサCPUを一度RUNに... 詳細表示

301件中 91 - 100 件を表示