(1)西暦の下2桁で99(1999年)の次は,00(2000年)になります。 2000年のうるう年の補正も行います。 (2)時計のバックアップは,付属のバッテリ(A6BAT)で行います。 寿命は,保証値:3600Hr,実使用時:9000Hrです。 詳細表示
CWはモータの軸端側から見て時計方向への回転、CCWは反時計方向への回転をし めしています。 詳細表示
カウンタの現在値更新はENDで行われます。 移行条件が成立するとOUT命令はシステムがOFFさせますので,SnステップでO NしたカウンタC1のコイルはすぐOFFとなりENDの現在値更新は“0”のままと なります。 《補足説明》 上記のような場合は,カウンタでは無くデータレジスタのインク... 詳細表示
周辺機器でRUN中にタイマの設定値を変更した場合の処理について
タイマの状態(タイムアップ前/タイムアップ後)により,タイマの状態は異なります。 1.タイムアップ前の設定値変更 (1)タイマの設定値を現在値より大きくした場合は,新しい設定値が有効となります 。 (2)タイマの設定値を現在値より小さくした場合は,書込み完了後のEND処理で ... 詳細表示
AD71にシーケンスプログラムで設定する場合と周辺機器で設定する場合では 設定した値に対する重み付けが異なるためです。 シーケンスプログラムで周辺機器と同一速度を設定すると,AD71では 10倍(単位がmmの場合)の値で動作します。 このためシーケンスプログラムからは,動作速度の1/10の値を設定しま... 詳細表示
受信データのクリアを行う以前に受信したデータは無効とて扱われますが,バッファ メモリの無手順受信用エリアは,0000Hにはなりません。 詳細表示
回線エラーになります。 基本的には,リモートI/Oユニット,及びリモートターミナルユニットの電源を先に 立上げてください。 マスタユニットが自動復列有に設定して,リモートI/Oユニット,リモートターミナ ルユニットの電源を後から投入する場合,必ずシーケンスプログラムによりエラーのク リア... 詳細表示
周期パルスカウンタ機能によりできます。 <例> (下図参照) 必要なデータ−−+−−モータ1回転のエンコーダのパルス数[PLS] +−−設定時間(周期時間)[秒] +−−周期パルス数[PLS] 計算式は下記のようになります。 ... 詳細表示
サーボパラメータは、シーケンサ経由でないと設定できません。 サーボアンプに直接設定した場合、AD75の電源投入時にAD75が持って いるサーボパラメータで上書きされてしまいます。 加減速時間(0,1,2)は、バッファメモリに書き込まれると同時に有効に なります。 したがって、位置決め始動前に、加減速... 詳細表示
(1)UC24のCS信号・DSR信号のいずれかがOFFしていると送信待ちとなります。 また,CD信号がOFFしていると送信・受信とも伝文を読み飛ばします。 (2)専用プロトコルであれば,RUN・NEU・CPUR/WのLEDが点灯で,伝文を送信 してもLEDの状態が変化しない場合はCD信号がOFFして... 詳細表示
お問い合わせ |
---|