ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

製品について

『 FREQROL-A800 』 内のFAQ

339件中 61 - 70 件を表示

前へ 7 / 34ページ 次へ
  • FR-A800-R2Rについて

    ダンサ制御や張力センサフィードバック速度制御を使用し、PID演算をOFFしておけば可能です。 PID補正がないので外乱に対する補正は一切できませんので精度は劣ります。 詳細表示

    • FAQ番号:19470
    • 公開日時:2016/12/27 18:38
  • FR-A800-R2Rについて

    Pr.646(巻径記憶値)に書き込みをしている場合、記憶した値となります。 書き込みをしていない場合巻径最小値/最大値の値となります。 どちらを使用するかは巻取か巻出かで変わります。(巻取時最小値/巻出時最大値) 詳細表示

    • FAQ番号:19472
    • 公開日時:2016/12/27 18:38
  • FR-A800について

    変わりません。 オフラインオートチューニング時には、Pr.72は無効です。Pr.96=101で回転する場合でも無効にしています。 詳細表示

    • FAQ番号:19481
    • 公開日時:2016/12/27 18:38
  • FR-A800-GF/FR-A800-Eについて

    接続可能です。 詳細表示

    • FAQ番号:19543
    • 公開日時:2017/04/03 15:41
  • FR-A800-R2Rについて

    X114信号は、制御をダンサ制御や張力センサレストルク制御に切換えるための信号で、運転中に制御が切り替わると危険なため、運転中は信号入力無効となります。(停止中に設定した信号状態で動作します。) X114信号OFFのまま起動した場合はPr.800に従い、通常の速度制御またはトルク制御となります。運転中にX114... 詳細表示

    • FAQ番号:19572
    • 公開日時:2017/06/30 16:11
  • FR-A800/FR-F800について

    FR-A800/FR-F800は、1回転で30クリック移動します。 詳細表示

    • FAQ番号:19685
    • 公開日時:2017/10/02 10:19
  • FR-A800の速度応答について

    速度応答は同等です。 詳細表示

    • FAQ番号:19782
    • 公開日時:2018/01/26 15:17
  • Modbus-RTU通信時のモニタ表示について

    モニタのマイナス表示はできません。Pr.290、Pr.1018の設定は無効になります。 詳細表示

    • FAQ番号:19996
    • 公開日時:2018/04/13 16:36
  • トレース機能について

    10kbyteです。 詳細表示

    • FAQ番号:20316
    • 公開日時:2018/07/06 14:57
  • FR-A800-CRNについて

    有効です。 詳細表示

    • FAQ番号:20321
    • 公開日時:2018/07/06 14:57

339件中 61 - 70 件を表示