ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

製品について

『 FREQROL-A800 』 内のFAQ

334件中 71 - 80 件を表示

前へ 8 / 34ページ 次へ
  • 周波数設定について

    Pr.1(上限周波数)の設定ではなく、Pr.125(端子2周波数設定ゲイン周波数)に最大電圧入力時の周波数指令をで設定してください。例えば、最大100Hzの場合は、Pr.125=100としてください。 詳細表示

    • FAQ番号:39236
    • 公開日時:2022/12/06 15:21
  • 運転停止、周波数設定について

    Pr.79(運転モード)の設定を「1」(PU運転モード)にしてください。 詳細表示

    • FAQ番号:39235
    • 公開日時:2022/12/06 15:21
  • 制御端子について

    複数ある端子SDはどれも同じです。(内部でつながっています) 詳細表示

    • FAQ番号:39179
    • 公開日時:2022/11/15 15:21
  • DC 4から20mAによる速度制御の不具合

    インバータ内でDC20mAの読み取りに誤差が出ているものと思われます。  4-5番端子間に実際DC20mA流した状態でPr905を50Hzに設定していただければ、50Hzの出力が可能となります。  今一度、Pr.905の再校正をお願いします。 詳細表示

    • FAQ番号:39027
    • 公開日時:2022/10/04 00:00
  • 出力欠相保護アラーム

    インバータ容量に対して小さい容量のモータを駆動すると、出力欠相保護アラームが発生する可能性があります。 不要に出力欠相保護アラームが発生する場合には、Pr.251を0に設定すれば、出力欠相保護を無効とする事が可能です。 詳細表示

    • FAQ番号:39005
    • 公開日時:2022/09/28 00:00
  • インバータ

    インバータでモータを動作させている時の周波数及び電流値の推移のデータを取りたい場合、FR Configurator2(インバータセットアップソフトウェア)の使用を推奨します。 FR Configurator2をインストールしたパソコンとインバータを接続し、モニタ機能やグラフ機能により、周波数及び電流値のデータを... 詳細表示

    • FAQ番号:38992
    • 公開日時:2022/09/28 00:00
    • 更新日時:2022/09/28 14:07
  • FR-A800の加減速時間の設定について

    加減速時間の設定値を0sにした場合、加減速時間は以下になります。 ・V/F制御及びアドバンスト磁束ベクトル制御:0.04s ・上記以外の制御:設定値に従う 詳細表示

    • FAQ番号:19766
    • 公開日時:2018/01/26 15:15
  • USB メモリパラメータコピーについて

    電源仕様や容量が異なる場合のどちらも可能です。200V/400Vの違いにより電圧関係も上書きしてしまうのでその点は注意してください。 詳細表示

    • FAQ番号:18793
    • 公開日時:2015/06/24 13:21
  • セーフティストップ機能について

    3台まで可能です。4台以上接続すると電圧降下により正常認識できない可能性があります。 詳細表示

    • FAQ番号:18412
    • 公開日時:2014/12/24 16:41
  • USBについて

    miniBコネクタは、FR Configurator2との接続に使用します。Aコネクタ(ホスト)は、USBメモリを接続してパラメータやトレースデータの保存、USBケーブルで他のA800/F800を接続してパラメータコピー、パラメータを保存したUSBメモリを他のインバータに接続し、パラメータコピーをすることが可能です。 詳細表示

    • FAQ番号:17984
    • 公開日時:2014/03/05 17:22

334件中 71 - 80 件を表示