ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

製品について

『 FREQROL-F800 』 内のFAQ

262件中 231 - 240 件を表示

前へ 24 / 27ページ 次へ
  • Pr.79(運転モード)の設定を「3」にし、Mダイヤルで周波数を設定しているが、モータが始動しない

    周波数設定を行うためにMダイヤルを回したとき、周波数が点滅している間に「SET」キーを押してください。(設定周波数とFが交互にフリッカします) 詳細表示

    • FAQ番号:39433
    • 公開日時:2023/01/05 15:21
  • EMCフィルタについて

    容量性フィルタと零相リアクトルを内蔵しております。(零相リアクトルは55K以下のみ)容量性フィルタのON/OFFはコネクタにより選択します。工場出荷時は、OFFとなっています。 詳細表示

    • FAQ番号:18125
    • 公開日時:2014/05/26 14:51
  • DC24V電源供給について

    制御回路の電源を外部24V電源から入力(端子+24―SD間に接続)する場合はR1,S1の短絡片は外さないでください。短絡片は、制御回路の電源を別電源(200V/400V)とする場合に外してください。※外部24V電源は主回路電源OFF時の制御電源バックアップとして動作するため、 主回路電源で動作しているときは外部2... 詳細表示

    • FAQ番号:18310
    • 公開日時:2014/09/30 18:24
  • 不足電圧警報について

    インバータの不足電圧警報は、主回路の電圧を基に判定していますので以下となります。  主回路のみ停電  → 不足電圧警報出力  制御回路のみ停電 → 不足電圧警報出力せず なお、主回路がOFFの状態で制御回路をONした場合、不足電圧警報出力されません。 詳細表示

    • FAQ番号:19546
    • 公開日時:2017/04/03 15:42
  • 操作パネルの「STOP」キーを押すと減速停止し、画面に「PS」と「0.00」が点滅して表示される

    PU運転モード以外で[STOP/RESET]により停止させた場合、PU停止状態になります。(操作パネルに“PS”を表示します。) これにより停止動作が継続しているためです。保護機能を解除するには、始動信号をOFFし、「PU/EXT」ボタンを押す必要があります。 詳細表示

    • FAQ番号:39371
    • 公開日時:2022/12/27 15:21
  • DCリアクトルについて

    75K以上のインバータや75kW以上のモータを接続する場合、DCリアクトルを使用するモータ容量にあわせて選定し、必ず設置してください。 詳細表示

    • FAQ番号:17967
    • 公開日時:2014/03/05 17:17
  • RUNのLEDが早い点滅になり運転できない

    RUNのLEDが速い点滅になることからすると、周波数の設定ができていないことが考えられます。Pr.79の運転モードの設定が変わると起動信号のもらう場所も変わるので、確定させた方が良いです。Pr.79の設定を「3」として、周波数の設定を確実に行ってください。(Pr.52(操作パネルメインモニタ選択)=5にすると設定... 詳細表示

    • FAQ番号:39388
    • 公開日時:2022/12/27 15:21
  • 瞬停再始動設定について

    Pr.57(再始動フリーラン時間)の設定が必要になります。この設定をしないとPr.162を設定しても機能しません。 CS端子を装備しているFR-A800/F800では、CS端子に瞬停再始動選択/つれ回り引き込み信号(CS)を割り付けることで、CS-SDのON(短絡)-OFF(開放)により機能の有効‐無効を操作で... 詳細表示

    • FAQ番号:39400
    • 公開日時:2022/12/28 15:21
  • 多段速設定、外部ボリュームについて

    多段速設定に優先権があります。多段速の信号が入っていないとき、外部ボリュームの設定が有効になります。外部信号による周波数指令の優先順位は、「JOG 運転>多段速運転>端子4 アナログ入力>端子2 アナログ入力」となります。 詳細表示

    • FAQ番号:39372
    • 公開日時:2022/12/27 15:21
  • パソコンとインバータをUSBケーブルで接続し、FR Configurator2を使用する際に設定が必要でしょうか?

    インバータのパラメータとFR Configurator2のシステム設定は、初期設定で接続が可能です。特別な設定は必要ありません。 インバータ側のUSBコネクタの形状は以下の通りです。 FR-A800/FR-F800/FR-E800: USB Mini-B FR-D800: USB Type-C F... 詳細表示

    • FAQ番号:39086
    • 公開日時:2022/10/19 15:21
    • 更新日時:2025/03/18 11:40

262件中 231 - 240 件を表示