ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

製品について

『 FREQROL-E800 』 内のFAQ

265件中 151 - 160 件を表示

前へ 16 / 27ページ 次へ
  • 周波数設定について

    アドバンスト磁束ベクトル制御にすると、流れる電流からモータのすべり分を計算し、その周波数を設定値に上乗せして出力しますので、指令値より大きくなります。異常ではありません。 詳細表示

    • FAQ番号:39237
    • 公開日時:2022/12/06 15:21
  • CC-Link運転時の運転周波数と出力電流の同時モニタについて

    同時モニタは可能です。デバイスRWw0の下位8ビットに第1モニタコード、上位8ビットに第2モニタコードを設定してください。第1モニタコードにH01、第2モニタコードにH02を設定してください。 詳細表示

    • FAQ番号:39232
    • 公開日時:2022/12/06 15:21
  • 周波数設定について

    Pr.79(運転モード)の設定を「3」にしてください。端子RLの信号が入ってくるとPr.6(多段速設定 低速)で設定した周波数(工場出荷時10Hz)で運転しますが、RLの信号がなくなるとMダイヤルの周波数が有効になります。 詳細表示

    • FAQ番号:39223
    • 公開日時:2022/12/01 15:21
  • 周波数設定について

    必ず必要です。インバータには、起動信号と周波数設定信号が必要です。 詳細表示

    • FAQ番号:39221
    • 公開日時:2022/12/01 15:21
  • CC-Link運転時に運転状態を表示するオプション及び接続方法について

    FR-E800ではFR-E500についているFR-PA02を使用できませんので、盤面操作パネルFR-PA07やパラメータユニットFR-PU07をお使いください。接続は、インバータ本体に用意してあるPUコネクタを使用します。(ただし、Ethernet仕様品と安全通信仕様品は、FR-PA07やFR-PU07を使用でき... 詳細表示

    • FAQ番号:39213
    • 公開日時:2022/11/30 15:21
  • 外部の多段速設定、多段速指令について

    外部運転モードの場合、多段速による周波数指令から、アナログ指令に変わったと判断しますので、運転中であればアナログ指令にて運転継続します。 詳細表示

    • FAQ番号:39208
    • 公開日時:2022/11/24 15:21
  • 磁束ベクトル制御について

    低速で運転するのであれば、オートチューニングを実施して、アドバンスト磁束ベクトル制御もしくはリアルセンサレスベクトル制御を選択してください。 詳細表示

    • FAQ番号:39204
    • 公開日時:2022/11/22 15:21
  • 基底周波数の設定値について

    使用するモータの定格周波数を設定してください。 詳細表示

    • FAQ番号:39201
    • 公開日時:2022/11/22 00:00
  • CC-Link運転時のモニタ内容について

    運転周波数とコンベア速度(機械速度)の両方は同時に見られません。インバータ本体に同時に出す機能がありませんので、機械速度はシーケンサで換算してください。 詳細表示

    • FAQ番号:39198
    • 公開日時:2022/11/22 15:21
  • PU運転でのMダイヤルの使用方法について

    Pr.79(運転モード)の設定を「1」(PU運転モード)にして、Pr.161(周波数設定/キーロック操作選択)の設定を「1」(ボリュームモード)に変更してください。 詳細表示

    • FAQ番号:39176
    • 公開日時:2022/11/14 15:21

265件中 151 - 160 件を表示