よくあるご質問
(FAQ)
よくあるご質問(FAQ)製品について
製品について
製品について
『 FREQROL-E800 』 内のFAQ
-
Pr.54(FM端子機能選択)の設定を「2」に設定し、Pr.56(電流モニタ基準)の設定を「10A」としてください。 詳細表示
- FAQ番号:39174
- 公開日時:2022/11/14 15:21
-
工場出荷時設定では周波数のフルスケールは60Hzと設定されているので、60Hz運転するとフルスケールとなります。指示値を変更するときは、Pr.55(周波数モニタ基準)でフルスケール値を変更してください。 詳細表示
- FAQ番号:39173
- 公開日時:2022/11/14 15:21
-
FR-A8NCの取扱説明書におけるリモートレジスタのアドレス表記について
アドレスRWwnのnは、局番により決まる値です。 詳細表示
- FAQ番号:39172
- 公開日時:2022/11/14 15:21
-
Pr.338:通信運転時の運転(始動)指令権で、どこから始動信号を入れるかを決めるパラメータです。 Pr.339:通信運転時の速度指令権で、どこから周波数設定を行うかを決めるパラメータです。 この2つのパラメータは、通信運転のモード(NETモード)になっていないと有効になりません。NETモードに入るのに簡単な... 詳細表示
- FAQ番号:39054
- 公開日時:2022/10/13 00:00
-
CC-Link運転におけるシーケンサを用いたインバータの異常検出について
シーケンサにてインバータの異常読出しのラダープログラムを作成してください。 命令コード(H74-H77)を設定後、命令コード実行要求RYFをONしてください。 読み出されたコードから異常内容を特定してください。 詳細表示
- FAQ番号:39053
- 公開日時:2012/02/27 15:21
-
端子AUを端子割付することで可能です。 端子AUは使用していない空いている端子に割り付けてください。(例 端子RLに割り付けるときは Pr.180=4に設定) 端子AU-SD間にスイッチなどをもうけ、短絡すると自動運転、開放すると手動運転の切換ができます。 詳細表示
- FAQ番号:39046
- 公開日時:2012/02/27 15:21
-
端子4をDC0-10V入力で使用する場合、電圧/電流切替えスイッチのスイッチ4を電圧入力側に変更し、Pr.267(端子4入力選択)を“2”に設定してください。 既に切替スイッチが正しく電圧側に変更しても運転しない場合、電圧が正しく入力されているか確認してください。 詳細表示
- FAQ番号:39044
- 公開日時:2012/02/27 15:21
-
できます。運転(正転/逆転)、周波数設定、パラメータの読出、書込、運転モニタなど可能です。 詳細表示
- FAQ番号:39039
- 公開日時:2022/10/06 15:21
-
外部運転モードで運転すれば可能です。多段速入力が入れば、多段速が有効になり、多段速がオフになれば、外部ボリュームが有効となります。 詳細表示
- FAQ番号:39029
- 公開日時:2022/10/04 15:21
-
FR-E800シリーズのカタログ「モータへの適用」の章を参照してください。 詳細表示
- FAQ番号:39010
- 公開日時:2022/09/28 00:00
265件中 201 - 210 件を表示