よくあるご質問
(FAQ)
よくあるご質問(FAQ)製品について
製品について
製品について
『 FREQROL-E800 』 内のFAQ
-
問題ありません。 LEDの「PU」、「EXT」は、Pr.79の設定が「3」であることを示しています。「MON」は運転状態をモニタしていることを示しています。「RUN」は運転中であることを示しています。 詳細表示
- FAQ番号:39370
- 公開日時:2022/12/27 15:21
-
PU運転モード以外でパラメータ変更を行うと、モード指定エラー「Er4」となります。PU運転モードでパラメータの設定をして頂くか、Pr.77(パラメータ書込選択)=2とすることで、運転モードに関係なくパラメータを設定することができます。(一部のパラメータは運転中の書込みができませんので、停止中に書込みください。詳細... 詳細表示
- FAQ番号:39369
- 公開日時:2012/02/27 15:21
-
オートチューニングしてから運転させると、モータのすべり分周波数設定値に上乗せして出力しますのでモニタの値が大きくなります。V/F制御に戻すには、Pr.800(制御方法選択)を「40」に設定してください。 詳細表示
- FAQ番号:39251
- 公開日時:2022/12/07 15:21
-
「Hz」と「A」が消灯しているときが、出力電圧のモニタです。出力電圧が19.5Vということになります。 詳細表示
- FAQ番号:39250
- 公開日時:2022/12/07 15:21
-
Pr.52(操作パネルメインモニタ選択)の設定値を「100」に設定してください。停止中は、設定周波数、運転すると出力周波数にモニタが表示できます。 詳細表示
- FAQ番号:39249
- 公開日時:2022/12/07 15:21
-
Pr.52(操作パネルメインモニタ選択)の設定値を「5」に設定してください。 詳細表示
- FAQ番号:39248
- 公開日時:2022/12/07 15:21
-
Pr.79(運転モード)の設定が何になっているか確認してください。設定値が「2」になっている時は、外部端子から周波数指令が有効となり、Mダイヤルでの周波数設定は無効となります。Mダイヤルでの周波数設定を有効にする場合は、Pr.79の設定を「3」に してください。 詳細表示
- FAQ番号:39241
- 公開日時:2022/12/06 15:21
-
Pr.18(高速上限周波数)の設定を確認してください。Pr.18の工場出荷時設定は「120Hz」となっています。 詳細表示
- FAQ番号:39234
- 公開日時:2022/12/06 15:21
-
FR-E700のCC-Linkタイプのプログラミング例を参考にしても良いです。 詳細表示
- FAQ番号:39229
- 公開日時:2022/12/06 00:00
-
校正パラメータC6(端子4周波数設定バイアス)の設定が工場出荷時は「20%」となっています。そのため、端子4に約1V以上の電圧を入力しないと周波数設定値として有効になりません。回したらすぐに動くようにするには、この校正C6の設定値を「0%」に変更してください。なお、端子 AU-SDをONしていただかないと4番端子... 詳細表示
- FAQ番号:39217
- 公開日時:2022/11/30 15:21
265件中 231 - 240 件を表示