よくあるご質問
(FAQ)



- 製品について > 制御機器 > シーケンサ MELSEC > MELSEC-Qシリーズ > ネットワーク
製品について
製品について
『 ネットワーク 』 内のFAQ
-
CC-Link IEコントローラネットワークの自局番変更方法について
ネットワークパラメータで設定した局番をシーケンスプログラムで変更する方法はありません。 ユニバーサルモデルQCPU(通常局)の場合、ネットワークパラメータで「局番をプログラムで設定」を使用することで、UINI命令で自局局番を1回のみ設定することが可能です。 詳細表示
- FAQ番号:13775
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: CC-Link IE Control
-
T分岐接続時の通信速度は625Kbpsまたは156Kbpsになります。 詳細表示
- FAQ番号:13889
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: CC-Link
-
CC-Link Ver.2を使用する場合のケーブルの総延長距離について
CC-Link Ver.2.00は、Ver.1.10からケーブルの仕様変更はありません。 10Mbpsの場合100m、156Kbpsの場合1200mになります。 詳細表示
- FAQ番号:13892
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: CC-Link
-
CC-Link IEコントローラネットワークの局番設定について
予約局指定を行うことで可能です。 詳細表示
- FAQ番号:14106
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: CC-Link IE Control
-
CC-Link IE フィールドで通信できる他ネットワーク数
最大8ネットワーク先(中継局数:7局)の局まで交信できます。 詳細表示
- FAQ番号:16659
- 公開日時:2012/11/29 17:33
- カテゴリー: CC-Link IE Field
-
ローカル局間で通信を行うことは可能です。 ・サイクリック伝送の場合 リモート出力(RY)とリモートレジスタ(RWw)を使用します。 ・トランジェント伝送の場合 G(P).RIRD命令/G(P).RIWT命令を使用します。 詳細表示
- FAQ番号:13388
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: CC-Link
-
CC-Link IEフィールドネットワークとCC-Link IEコントローラネットワークの混在について
CC-Link IEフィールドネットワーク/CC-Link IE コントロール以外のEthernet機器を接続することはできません。 詳細表示
- FAQ番号:13766
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: CC-Link IE Field
-
マスタ局とローカル局の間でコントローラネットワークとして使用できます。 詳細表示
- FAQ番号:16612
- 公開日時:2012/11/29 17:22
- カテゴリー: CC-Link IE Field
-
ネットワーク範囲割付のパラメータは、スレーブ局に設定する必要はありません。マスタ局1台に設定するだけで、全てのスレーブ局との接続が可能です。 詳細表示
- FAQ番号:16618
- 公開日時:2012/11/29 17:33
- カテゴリー: CC-Link IE Field
-
対応していません。 詳細表示
- FAQ番号:16637
- 公開日時:2012/11/29 18:52
- カテゴリー: CC-Link IE Field
262件中 131 - 140 件を表示