よくあるご質問
(FAQ)



- 製品について > 制御機器 > シーケンサ MELSEC > MELSEC-Qシリーズ > ネットワーク
製品について
製品について
『 ネットワーク 』 内のFAQ
-
GX Works2とGX DeveloperのGX Configurator-MBの関係
GX Configurator-MBはGX Developerと組合せて使用します。GX Works2を使用する場合、GX Configurator-MBを購入する必要はありません。GX Works2のインテリジェント機能ユニット操作で、MODBUSインタフェースユニット(QJ71MB91、QJ71MT91)の設... 詳細表示
- FAQ番号:13718
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: MODBUS
-
MELSECNET/Hユニットの外部電源OFF時の動作について
シーケンサの電源がONしている状態で、MELSECNET/Hに接続している外部電源をOFFにしても、通信は継続します。 詳細表示
- FAQ番号:13594
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: MELSECNET/H
-
汎用のシールド付きRJ45コネクタを使用できます。 詳細表示
- FAQ番号:16657
- 公開日時:2012/11/29 19:25
- 更新日時:2019/06/27 15:50
- カテゴリー: CC-Link IE Field
-
CC-LinkパラメータのCC-Link構成設定/局情報設定のインテリジェント用バッファ指定について
専用命令でトランジェント伝送を実行時に,使用するバッファメモリのサイズを設定します。送信:G(P).RIWT 命令などでデータを送信する際の,送信バッファのサイズを設定します。受信:G(P).RIRD 命令などでデータを受信する際の,受信バッファのサイズを設定します。自動:自動更新バッファを使用してインテリジェン... 詳細表示
- FAQ番号:13895
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: CC-Link
-
FL-netインタフェースユニットのVer.1からVer.2への置き換えについて
不要です。 詳細表示
- FAQ番号:13799
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: FL-net(OPCN-2)
-
MODBUS(R)インタフェースユニットのエラーコード「730AH」のエラーについて
エラーコード「730AH」は、パラメータ起動方法エラーとなります。 本エラーは、インテリジェント機能ユニットスイッチ2(交信条件設定)のb0が「デフォルトパラメータで起動」の状態で、GX Works2またはGX Configurator−MBによるパラメータ設定をシーケンサCPUに行っている場合に発生... 詳細表示
- FAQ番号:13725
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- 更新日時:2017/01/31 13:01
- カテゴリー: MODBUS
-
ローカル局の占有局数の設定は、プログラミングツール(GX DeveloperまたはGX Works2)で設定します。 ローカル局側のCC-Linkネットワークパラメータの「動作設定」内の「占有局数」で設定します。 詳細表示
- FAQ番号:13619
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: CC-Link
-
ユニバーサルモデルQCPUUのCC-Linkユニット装着枚数について
パラメータ設定を行う場合は、下記の枚数まで装着可能です。・Q00UJ/Q00U/Q01UCPU : 最大2枚・Q02UCPU : 最大4枚・上記以外のユニバーサルモデルQCPU : 最大8枚専用命令で設定を行う場合は、CPUユニットのI/O点数範囲内で、最大装着可能枚数まで使用可能です。 詳細表示
- FAQ番号:16900
- 公開日時:2013/01/17 08:47
- カテゴリー: CC-Link
-
・出力(Y)は全点OFFになります。 出力以外のデバイスメモリは保持されます。・リモート出力(RY)はパラメータにより、リフレッシュ/強制クリアを設定可能です。・RX、RWw、RWrはリフレッシュされます。 詳細表示
- FAQ番号:16817
- 公開日時:2013/01/08 19:54
- カテゴリー: CC-Link
-
シリアルNo.の上5桁が13012以降のLCPUで対応しています。 詳細表示
- FAQ番号:16633
- 公開日時:2012/11/29 18:41
- カテゴリー: CC-Link IE Field
262件中 81 - 90 件を表示