よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

- 製品について > 制御機器 > シーケンサ MELSEC > MELSEC-Qシリーズ > ネットワーク > CC-Link IE Control
製品について
製品について
『 CC-Link IE Control 』 内のFAQ
-
CC-Link IE コントローラのベーシックモデルQCPU対応
機能バージョンB以降のベーシックモデルQCPUで対応しています。 詳細表示
- FAQ番号:16588
- 公開日時:2012/11/29 15:31
-
シリアルNo.の上5桁が10042以降のプロセスCPUで対応しています。 詳細表示
- FAQ番号:16589
- 公開日時:2012/11/29 15:31
-
トランジェント伝送の対象局をグループ指定にすることで、同じグループNo. のすべての局にデータを伝送する機能です。 詳細表示
- FAQ番号:16572
- 公開日時:2012/11/29 15:51
-
CC-Link IE コントローラの管理局CPU(ユニバーサルモデルQCPU)
管理局がユニバーサルモデルQCPUの場合、1つのネットワークあたり最大120台(管理局1台、通常局119台)まで接続できます。 詳細表示
- FAQ番号:16580
- 公開日時:2012/11/29 15:48
-
CC-Link IE コントローラの管理局CPU(ユニバーサルモデルQCPU以外)
管理局がユニバーサルモデルQCPU以外の場合、1つのネットワークあたり最大64台(管理局1台、通常局63台)まで接続できます。 詳細表示
- FAQ番号:16581
- 公開日時:2012/11/29 15:49
-
下記のMELSEC-Qシリーズが対応しています。・ベーシックモデルQCPU・ハイパフォーマンスモデルQCPU・ユニバーサルモデルQCPU・プロセスCPU・二重化CPU・安全CPU・C言語コントローラユニット詳しくは、CC-Link IEコントローラネットワークリファレンスマニュアル(SH-080649) の「適用... 詳細表示
- FAQ番号:16584
- 公開日時:2012/11/29 15:48
-
CC-Link IE コントローラのユニバーサルモデルQCPU対応
シリアルNo.の上5桁が09042以降のユニバーサルモデルQCPUで対応しています。 詳細表示
- FAQ番号:16585
- 公開日時:2012/11/29 15:31
-
CC-Link IEコントローラネットワークユニットの装着枚数について
ベーシックモデルQCPUには、1枚のみ装着可能です。 詳細表示
- FAQ番号:13767
- 公開日時:2012/03/28 21:15
-
1ネットワークあたり32K点(32768点、4Kバイト)です。拡張モードを使った場合、1局に最大32K点(32768点、4Kバイト)まで割当てられます。注意事項:ベーシックモデルQCPU、安全CPUと組合せる場合は16K点です。 詳細表示
- FAQ番号:16577
- 公開日時:2012/11/29 15:50
-
CC-Link IE コントローラのハイパフォーマンスQCPU対応
シリアルNo.の上5桁が09012以降のハイパフォーマンスQCPUで対応しています。 詳細表示
- FAQ番号:16587
- 公開日時:2012/12/04 13:23
43件中 1 - 10 件を表示