よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
『 FREQROL-D800 』 内のFAQ
-
操作パネルを傷や汚れから保護するために保護シートを取り付けております。 傷や汚れが目立つ場合など必要に応じて、保護シートを剥がしてご使用ください。 詳細表示
- FAQ番号:44796
- 公開日時:2025/02/06 18:54
-
13か国語表示できます。 詳細表示
- FAQ番号:44799
- 公開日時:2025/02/06 18:54
-
内蔵していません。 EMCフィルタには、Schaffner 製ノイズフィルタ(FN3288)を使用ください。 詳細はFR-D800カタログを参照してください。 <FR-D800とEMCノイズフィルタの組み合わせ (FR-D800カタログより抜粋)> 詳細表示
- FAQ番号:44802
- 公開日時:2025/02/25 15:20
-
EMC 指令(IEC61800-3,Category C3)に対応する場合は、Schaffner 製ノイズフィルタ(FN3288)を使用してください。 詳細表示
- FAQ番号:44803
- 公開日時:2025/02/06 18:54
-
同様です。 ※端子S1,S2 は、セーフティストップ機能の専用端子です。 他の端子のように、機能変更はできません。 詳細表示
- FAQ番号:44816
- 公開日時:2025/02/06 18:53
-
使用可能です。 PMモータオフラインオートチューニングを行なうことで、他社製IPM、PM モータをPM センサレスベクトル制御(速度制御)で使用できます。 (モータ特性によってチューニングできない場合もあります。) 詳細表示
- FAQ番号:44784
- 公開日時:2025/02/06 18:55
-
M ダイヤル付 7 セグLED 4 桁表示の操作パネルを標準装備しています。 インバータから取り外しはできません。 詳細表示
- FAQ番号:44795
- 公開日時:2025/02/06 18:55
-
FR-D800 は2 点です。(RUN,FU) ※端子FU は、RS485 通信用端子R+と切り替えて使用します。 同時使用はできません。 ※端子SO,SOC は、セーフティストップ機能の専用端子です。 他の端子のように、機能変更はできません。 詳細表示
- FAQ番号:44817
- 公開日時:2025/02/06 18:53
-
制御回路コンデンサ、主回路コンデンサ、冷却ファン、突入電流抑制回路、ABC リレー接点、インバータモジュールです。 詳細表示
- FAQ番号:44780
- 公開日時:2025/02/06 18:55
-
SIL2、PLd、Cat.3 に適合しています。 詳細表示
- FAQ番号:44781
- 公開日時:2025/02/06 18:55
50件中 11 - 20 件を表示