よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
インバータ FREQROL
『 インバータ FREQROL 』 内のFAQ
-
内部回路が正常かつ端子S1,S2が同時に動作した場合(セーフティ回路正常)にONします。 詳細表示
- FAQ番号:40009
- 公開日時:2023/07/27 00:00
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-E800
-
パラメータユニットFR-PU07(BB)や、液晶操作パネルFR-LU08 を使用ください。 未対応品についても、下記制約事項はありますが使用は可能です。 ※未対応品を使用した場合の制約事項 ・パラメータコピー不可 ・非対応アラームが"その他エラー"と表示(例. E.PID出力時、FR-PU04では"その他... 詳細表示
- FAQ番号:44797
- 公開日時:2025/02/25 15:20
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-D800
-
あります。 詳細表示
- FAQ番号:44815
- 公開日時:2025/02/06 18:53
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-D800
-
対応します。 他機種と同様に、FR Configurator2 を使用してファームウェアアップデートを行います。 詳細表示
- FAQ番号:44823
- 公開日時:2025/02/25 15:19
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-D800
-
FREQROL-A500シリーズインバータにオプションのFR-A5NCを組み合わせて使用してください。 あて止め制御にもCCリンク運転にも対応できます。 詳細表示
- FAQ番号:11005
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A500
-
R1、S1より別電源を供給する場合は、22K以下では60VA以上、30K〜55Kでは80VA以上 必要となります。 突入電流は約40A(1.3ms)流れます。 詳細表示
- FAQ番号:11051
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A500
-
速度精度は以下のようになります。 FR-K440 PG付:最高速度(3500rpm)の1%以下 FR-A540 PG無(アドバンスト磁束ベクトル):定格回転数(1800rpm)の1%以下 詳細表示
- FAQ番号:11083
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A500
-
電源回生コンバータFR-RCの異常出力端子A-C、B-Cは、DC5V±5% 10m Aでは適用不可能です。最小適用負荷はDC5V、100mAです。 詳細表示
- FAQ番号:11130
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , オプション
-
端子P1-Pの短絡片はDCリアクトル使用時以外は取る必要がありません。 ブレーキユニットを接続するときは、Pr.30=0としてください。 Pr.30=「0」と設定するとPr.70の設定は無効になりますので設定しなくても良いです。 詳細表示
- FAQ番号:11175
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A700 , FREQROL-E700 , FREQROL-D700 , FREQROL-F700 , FREQROL-F700P , FREQROL-F700PJ
-
電源電圧の低下が考えられます。 コンバータ出力電圧モニタ(Pr.55=8)から、コンバータ出力電圧モニタ/√2が インバータの定格入力電圧の許容値内であるか確認してください。 (※力率改善ACリアクトルを接続すると6%電圧降下します。) 電源電圧の低下が起きていない場合は、 高頻度ブレーキ抵抗器FR-ABRの接... 詳細表示
- FAQ番号:11279
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A700 , FREQROL-E700 , FREQROL-D700 , FREQROL-F700 , FREQROL-F700P , FREQROL-F700PJ
1680件中 991 - 1000 件を表示