ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation
よくあるご質問(FAQ)製品について
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

製品について

『 インバータ FREQROL 』 内のFAQ

1676件中 1051 - 1060 件を表示

前へ 106 / 168ページ 次へ
  • FR Configurator2のインストールについて

    不可です。 「本件ソフトウェア(ライセンス許諾書に記載されているソフトウェア製品)」を 「ライセンス許諾書に記載されたライセンス数のコンピュータ」にインストールして使用する権利」を 許諾しています。ライセンス許諾書には、iQ Works(SW2DND-IQWK-J)と記載していますので、 iQ Works... 詳細表示

  • FR-A800について

    オンラインオートチューニング(適応磁束オブザーバ)を有効とした場合、±10%です。 詳細表示

  • FR-A8APについて

    ONレベルが電源電圧-3V以上、OFFレベルが3V以下です。 詳細表示

  • 船級規格対応のノイズフィルタについて

    双信電機(株)製のノイズフィルタを推奨しています。また、認定機関によりフィルタの種類が異なることはありません。使用するノイズフィルタは、インバータの容量、定格設定に応じた選定が必要です。詳細は三菱電機FAサイト掲載のセールスとサービスNo.430、FREQROL NEWS Vol.48又は船舶アプリケーションカタ... 詳細表示

  • S-PMモータについて

    非対象です。 詳細表示

  • MD-CX522について

    MD-CX522のPr.78(逆転防止選択)の初期値は、「1」(逆転不可)となっています。正転および逆転を行う場合にはPr.78を「0」に、逆転のみ行う場合にはPr.78を「2」に設定してください。 詳細表示

  • 冷却フィン外だしアタッチメントの取り付け部の寸法

    FR-A520-5.5K 用冷却フィン外出しアタッチメントは、上部取付枠、下部取付枠、上部カバーの 3つの部品で構成されています。 上部取付枠、下部取付枠はインバータの取付穴を利用して固定します。 そのため取付のねじ穴はM5用となります。 詳細表示

  • 取説に無いパラメータが表示された

    パラメータ168 インバータのS/W番号 パラメータ169 S/Wの副番履歴 を示しています。 上記の2つのパラメータはメーカ専用のS/W判別用のパラメータとなります。 そのため読み出し専用となっており数値の書換えは出来ません。 詳細表示

  • 波形改善

    高力率コンバータの内部で基準となる正弦波信号を作成し、検出した入力電流フィードバックが この基準信号に等しくなるように、トランジスタで構成しコンバータ部分をPWMスイッチングを行います。 (6素子PWM方式) 詳細表示

  • 通信オプション

    パラメータユニットFR-PU02を外してその後に取り付けて使用可能です。 但し、パラメータユニットのインタフェースを使用しているため、 通信速度が計算機リンク内蔵オプションに比べて遅いので、注意してください。 FR-CU01はFR-PU02と同様、インバータが通電中でも取付、取外しができます。 詳細表示

1676件中 1051 - 1060 件を表示