よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
インバータ FREQROL
『 インバータ FREQROL 』 内のFAQ
-
加速時間は60Hz 5秒、減速時間は60Hz 60秒です。 詳細表示
- FAQ番号:17508
- 公開日時:2013/07/05 10:10
- カテゴリー: インバータ FREQROL
-
切り換わりません。アラーム履歴に保存されているアラーム発生時の周波数は常時周波数[Hz]表示となります。 詳細表示
- FAQ番号:17336
- 公開日時:2013/03/29 16:27
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A700 , FREQROL-E700 , FREQROL-D700 , FREQROL-F700 , FREQROL-F700P , FREQROL-F700PJ
-
FR-B3のキャリア周波数は2kHzです。低騒音タイプのFR-B3-Nは14.5kHzです。 詳細表示
- FAQ番号:17335
- 公開日時:2013/03/29 16:27
- カテゴリー: インバータ FREQROL , オプション
-
容量違いの場合は可能です。電圧違いや機種違いの場合はできません。 詳細表示
- FAQ番号:16766
- 公開日時:2012/12/26 14:29
- カテゴリー: インバータ FREQROL
-
加減速による速度のオーバーシュートが原因と考えられます。負荷イナーシャが大きいとオーバーシュートしやすくなります。対策として、加減速時間をまたは、Pr.821(速度制御積分時間1)を長くしてください。 詳細表示
- FAQ番号:16746
- 公開日時:2012/12/26 14:26
- カテゴリー: インバータ FREQROL
-
A700の3.7K以下は通常1cmでいいですが、CC-Link IEを使用する場合にはケーブルを通すスペースが必要な為に5cm以上離す必要があります。 詳細表示
- FAQ番号:16239
- 公開日時:2012/09/25 17:22
- カテゴリー: インバータ FREQROL
-
設定範囲の上限の400Hzまでは書き込み可能なため、エラーにはなりません。 詳細表示
- FAQ番号:16237
- 公開日時:2012/09/25 17:22
- カテゴリー: インバータ FREQROL
-
RES信号がONした場合にも信号は0になります。 詳細表示
- FAQ番号:16228
- 公開日時:2012/09/25 17:20
- カテゴリー: インバータ FREQROL
-
75k以上用の直流リアクトルは75k以上のインバータに同梱されています。但し単体オプション販売はありません。 詳細表示
- FAQ番号:15960
- 公開日時:2012/07/10 13:52
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A700 , FREQROL-F700 , FREQROL-F700P
-
Pr.79(運転モード選択)=2Pr.340(通信立上りモード選択)=10を設定し、リセット(または電源再投入)を実行するとNET運転モードで起動し、NET運転モードに固定されます。 詳細表示
- FAQ番号:15956
- 公開日時:2012/07/10 13:51
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A700 , FREQROL-E700 , FREQROL-F700 , FREQROL-F700P
1680件中 1211 - 1220 件を表示