よくあるご質問
(FAQ)



製品について
製品について
インバータ FREQROL
『 インバータ FREQROL 』 内のFAQ
-
冷却フィン、ファンには、防水対策が施されていませんので、水が掛からないよう囲い等をする必要があります。 インバータ本体(冷却フィン、ファン)を密閉される場合は、冷却方法を検討する必要があります。 A500、E500技術資料集2.7項「盤設計」を参考にして下さい 詳細表示
- FAQ番号:11670
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL
-
FM出力はフルスケールで1440Hz、1mAのパルス列出力となっております。 シーケンサーのアナログ入力でパルス列のものがあればよいのですが、A68ADでは 取り込むことは出来ないと思います。 詳細表示
- FAQ番号:11664
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A024
-
汎用インバータにて3相誘導電動機を駆動して省エネの効果が得られる負荷(用途)としては 次の2種類の負荷があります。 1.定トルク負荷(回転速度が変化しても負荷トルクが一定な負荷) 代表的な用途としてはコンベア、台車などがあり回転速度を下げれば 省エネ効果が得られます。 2.2乗低減トルク負荷... 詳細表示
- FAQ番号:11564
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL
-
モータ容量に対しスピードコントローラの容量を1ランクアップすることで使用できます。 (出力は三相200Vです。) 詳細表示
- FAQ番号:11519
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , SC-A
-
FREQROL-A024シリーズは内蔵オプションを装着できません。 内蔵オプションの機能が必要な場合には、FREQROL-A200シリーズなど他シリーズの 採用を検討してください。 詳細表示
- FAQ番号:11492
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A024
-
FR-A200Eベースの耐圧防爆形モータ駆動用インバータ FR-Bシリーズを用意しています。 決められた形名の耐圧防爆形モータとの組合わせで安検を受検しています。 インバータ本体は非防爆構造ですので、必ず非危険場所に設置してください。 詳細表示
- FAQ番号:11470
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A200
-
下記のような機種を用意しています。 《専用モータ機種バリエーション一覧表》 ●標準足付(SF-VR__) 5.5kW、7.5kW、11kW、15kW、18.5kW、22kW、30kW、37kW、45kW ●フランジ形(SF-VRF__) 5.5kW、7.5kW、11kW、15kW、18.5kW、22kW、30... 詳細表示
- FAQ番号:11451
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-V200
-
接続するケーブルは、FR-CB20□です。 詳細表示
- FAQ番号:11402
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , その他
-
加減速時間の別々の設定、片側のみ有効はできません。 詳細表示
- FAQ番号:11158
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , SC-A
-
外付け可変抵抗器1個あたり、インバータは3台までパラ接続可能です。 接続例は図を参照ください。 それぞれのインバータの周波数は、パラメータ(アナログ信号ゲイン、バイアス)の 設定により別々の周波数で比例動作させることも可能です。 図1 詳細表示
- FAQ番号:11116
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL
1676件中 1451 - 1460 件を表示