よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
インバータ FREQROL
『 インバータ FREQROL 』 内のFAQ
-
CC-Link通信にて周波数を設定するので、NETモードにする必要があり、 パレメータ設定後の電源再投入にて設定が更新されます。 Pr.340(通信立上りモード)の設定は「1」、 Pr.79(運転モード)の設定は「2」にしてみてください。 電源断後の再投入でNETモードに切り替わり、運転可能となります。 詳細表示
- FAQ番号:11336
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A700 , FREQROL-E700 , FREQROL-F700 , FREQROL-F700P
-
データリンク状態を確認するものなので、プログラムの先頭で 1回 処理するようにすれば問題ありません。 詳細表示
- FAQ番号:11332
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A700 , FREQROL-E700 , FREQROL-F700 , FREQROL-F700P
-
電圧入力として使うためには、 ・Pr.267(端子4入力選択)の設定 ・インバータの基板上にある電圧/電流入力切換スイッチの選択 ・端子AU-SD間を短絡 の設定が必要となります。 Pr.267は、入力電圧を0-5Vまたは0-10Vどちらにするかの選択。 切換スイッチは、電圧側”V”に切り換えます。 ... 詳細表示
- FAQ番号:11328
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A700 , FREQROL-E700 , FREQROL-D700 , FREQROL-F700 , FREQROL-F700P , FREQROL-F700PJ
-
問題ありません。 LEDの「PU」、「EXT」は、Pr.79の設定が「3」であることを示しています。 「MON」は運転状態をモニタしていることを示しています。 「RUN」は運転中であることを示しています。 詳細表示
- FAQ番号:11323
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-E700 , FREQROL-D700 , FREQROL-F700PJ
-
必ず必要です。 インバータには、起動信号と周波数設定信号が必要です。 詳細表示
- FAQ番号:11306
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A700 , FREQROL-E700 , FREQROL-D700 , FREQROL-F700 , FREQROL-F700P , FREQROL-F700PJ
-
通常であれば、PU、EXT、NETのLEDのいづれかが点灯します。 PU口に接続ケーブルで、外部にパラメータユニットFR-PU04/ FR-PU07や 操作パネルFR-PA07を取り付けていないかを 確認してください。 接続されていたら外してみてください。LEDが点灯します。 接続されていると周波数の設定操作... 詳細表示
- FAQ番号:11296
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A700 , FREQROL-E700 , FREQROL-D700 , FREQROL-F700 , FREQROL-F700P , FREQROL-F700PJ
-
運転の操作権があるので同時使用はできません。 そのときそのときで切り替えれば可能です。 詳細表示
- FAQ番号:11268
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A700 , FREQROL-E700 , FREQROL-F700 , FREQROL-F700P
-
Pr.544(CC-Link拡張設定)を「12」の2倍設定のままでも異常内容を見ることはできます。 命令コードにH74を設定し、RYFをONにしてください。 詳細表示
- FAQ番号:11267
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A700 , FREQROL-E700 , FREQROL-F700 , FREQROL-F700P
-
オプションカードを取り付け、専用のカバーを付けると、 奥行き寸法は、FR-E700で約15mm、FR-E700-SCで約22mm大きくなります。 また表面カバーから前面に端子台が出るので、 約2mm(最大2.8mm)さらに奥行き寸法が大きくなります。 詳細表示
- FAQ番号:11261
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: FREQROL-E700
-
Mダイヤルでの設定と多段速の設定を使用するときは、Pr.79の設定を 「3」にしてください。なお、 Mダイヤルでの設定と多段速設定では、多段速設定が優先されます。 詳細表示
- FAQ番号:11244
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A700 , FREQROL-E700 , FREQROL-D700 , FREQROL-F700 , FREQROL-F700P , FREQROL-F700PJ
1680件中 1471 - 1480 件を表示