よくあるご質問
(FAQ)



製品について
製品について
インバータ FREQROL
『 インバータ FREQROL 』 内のFAQ
-
ベクトルインバータで位置制御で運転したときは停止状態ではサーボロックがかかります。 始動信号(STFまたはSTR)がONでサーボロックが解除されます。 Pr133の位置ループゲインを調整することでトルクを調整できます。 インバータのトラブルなどで停止時にモータを静止させることができなくなることを考え、 メカニカル... 詳細表示
- FAQ番号:11600
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-V200
-
操作パネルを盤面接続する場合、パラメータユニット接続ケーブルFR-CB201、FR-CB203、 FR-CB205を使用して下さい。ケーブル長は最大5mです。 また、操作パネルを盤面接続する場合、操作パネル裏カバー・アダプタセットが必要になります。 詳細表示
- FAQ番号:11558
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-E500
-
100%負荷時、以下のようになります。(200Vクラス、400Vクラスとも同じ値になります。 内蔵ブレーキ抵抗器の発生熱量は含まれていません。) 《ベクトルインバータ発熱量》 ●1.5K ・・・・・ 150W ●2.2K ・・・・・ 240W ●3.7K ・・・・・ 330W ●5.5K ・・・・・ 4... 詳細表示
- FAQ番号:11532
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-V200
-
運転操作はインバータに固定されているキーシートで行います。 そのため従来のパラメータユニットは使用できません。(接続するコネクタがありません) ただし、PU操作形のみFR-PU03が使用できます。 詳細表示
- FAQ番号:11503
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-U100
-
50mまで離せますが、エンコーダケーブルは、配線を並列接続または電線サイズを太くしてください。 また、内蔵オプションの長距離ケーブル用電源を使用すれば100mまで使用可能です。 詳細表示
- FAQ番号:11459
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-V200
-
インダクションモータの場合、モータに電圧がかかっていなければ、発電機の状態にはなりません。 そのため、フリーランでモータが回っているだけの状況ではインバータには影響はありません。 詳細表示
- FAQ番号:11156
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL
-
外部運転で、多段速の入力が全てOFFとなった場合、 出力周波数は、外部のアナログ周波数指令(2-5入力or4-5入力)に従います。 したがって、アナログ周波数設定入力がない場合(0の場合) 1.の場合は、減速し、0Hz出力の動作をします。 (始動周波数Pr.13が0Hzより大きければ、出力しません) ま... 詳細表示
- FAQ番号:11084
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL
-
FR-D800におけるMM-EF、MM-EFS 対応について
可能です。 PMモータオフラインオートチューニングを実施ください。 PMモータオフラインオートチューニングについては、FR-D800取扱説明書(機能編)を参照してください。 詳細表示
- FAQ番号:44788
- 公開日時:2025/02/25 15:20
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-D800
-
設定範囲が限定されている、または設定禁止のパラメータは、実際に設定できますが、設定はしないでください。これらを設定して使用した場合、防爆仕様を満たせないことになります。 詳細表示
- FAQ番号:19762
- 公開日時:2018/01/26 15:14
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-B
-
F種(155℃)です。 詳細表示
- FAQ番号:19687
- 公開日時:2017/10/02 10:17
- カテゴリー: インバータ FREQROL , その他
1678件中 1571 - 1580 件を表示