よくあるご質問
(FAQ)



製品について
製品について
インバータ FREQROL
『 インバータ FREQROL 』 内のFAQ
-
人体の感電保護をするためには、回路に漏電ブレーカを取り付ける必要があります。 インバータやモータの回路に対しても同様に感電保護のためには、漏電ブレーカが必要です。 この場合の感度電流の選定方法につきましては、カタログに記載してありますのでカタログをご参照ください。 また、インバータの場合、高周波の漏れ電流(人体に... 詳細表示
- FAQ番号:11090
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , 周辺機器
-
X16を割り当てて頂き、Pr79を0にすれば、X16のオン・オフで切り替わります。 詳細表示
- FAQ番号:15855
- 公開日時:2012/04/17 11:22
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A700 , FREQROL-E700 , FREQROL-D700 , FREQROL-F700 , FREQROL-F700P , FREQROL-F700PJ
-
FR ConfiguratorはUSBを使用しても最短サンプリングタイムは50ms(モニタ内容ひとつに対して) の時間が必要となります。 今回モニタが3種類あるため、最低でも150msかかります。 また、グラフを作成するにあたり、1Divの中には10回のデータを入れるようにしているため、 3種類のデータで1Div... 詳細表示
- FAQ番号:15832
- 公開日時:2012/04/17 11:22
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A700 , FREQROL-E700 , FREQROL-D700 , FREQROL-F700 , FREQROL-F700P , FREQROL-F700PJ
-
Pr.37(回転速度表示)にPr.505(速度設定基準)で 設定した周波数で運転したときの速度を設定してください。 (FR-F700/E700/D700は60Hzで運転したときの速度を設定してください。) 詳細表示
- FAQ番号:11383
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A700 , FREQROL-E700 , FREQROL-D700 , FREQROL-F700 , FREQROL-F700P , FREQROL-F700PJ
-
通常であれば、PU、EXT、NETのLEDのいづれかが点灯します。 PU口に接続ケーブルで、外部にパラメータユニットFR-PU04/ FR-PU07や 操作パネルFR-PA07を取り付けていないかを 確認してください。 接続されていたら外してみてください。LEDが点灯します。 接続されていると周波数の設定操作... 詳細表示
- FAQ番号:11296
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A700 , FREQROL-E700 , FREQROL-D700 , FREQROL-F700 , FREQROL-F700P , FREQROL-F700PJ
-
RUNのLEDの早い点滅は周波数設定指令が入っていない、 または出力停止信号が入っていることが考えられます。 Pr.79の設定が「2」なので、一度 多段速の信号を入れてみてください。 詳細表示
- FAQ番号:11243
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A700 , FREQROL-E700 , FREQROL-D700 , FREQROL-F700 , FREQROL-F700P , FREQROL-F700PJ
-
AS-OXに付いている周波数計の校正は、AS-OXに「0ADJ」の ボリュームがありますので、そのボリュームで周波数が合うように調整して ください。 詳細表示
- FAQ番号:11304
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A700 , FREQROL-E700 , FREQROL-D700 , FREQROL-F700 , FREQROL-F700P , FREQROL-F700PJ
-
Pr.340(通信立上りモード選択)の設定を「1」⇒「0」に設定してください。 その後、電源をOFF/ONしてください。 Pr.79の運転モードの設定値に従って操作してください。 詳細表示
- FAQ番号:11226
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A700 , FREQROL-E700 , FREQROL-F700 , FREQROL-F700P
-
Pr.338の設定は「0」のNET、Pr.339の設定は「1」か「2」に設定してください。 詳細表示
- FAQ番号:11426
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A700 , FREQROL-E700 , FREQROL-D700 , FREQROL-F700 , FREQROL-F700P , FREQROL-F700PJ
-
Pr.79(運転モード)の設定を「3」(併用運転モード)に変更し、 外部端子のSTF-SD間(逆転の場合はSTR-SD間)を短絡してください。 詳細表示
- FAQ番号:11237
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A700 , FREQROL-E700 , FREQROL-D700 , FREQROL-F700 , FREQROL-F700P , FREQROL-F700PJ
1678件中 161 - 170 件を表示