よくあるご質問
(FAQ)



製品について
製品について
インバータ FREQROL
『 インバータ FREQROL 』 内のFAQ
-
電流振動が発生する場合、周辺機器から異音や、蛍光灯のちらつきを引き起こすことがあります。 詳細表示
- FAQ番号:17519
- 公開日時:2013/07/05 10:12
- カテゴリー: インバータ FREQROL , オプション
-
該当ビット(RYB)は、RES端子をリセット以外の機能を割り当てれば使用可能ですが、リセットの機能としては使用できません。RY1Aをを使用してリセットしてください。詳細は、FR-A7NCの取説の「4.5 インバータリセット」をご参照ください。 詳細表示
- FAQ番号:17676
- 公開日時:2013/09/06 11:40
- カテゴリー: インバータ FREQROL , 内蔵オプション
-
リアルセンサレスベクトル制御時は最大500mまで可能です。PLG付きのベクトル制御時のみ最大100mとなります。 詳細表示
- FAQ番号:17685
- 公開日時:2013/09/06 11:43
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A700
-
A700同様JOG端子にパルス列入力することで位置決め可能です。 詳細表示
- FAQ番号:17975
- 公開日時:2014/03/05 17:20
- カテゴリー: FREQROL-A800
-
SW1DND-FRC2(FR Configurator2)について
可能です。 詳細表示
- FAQ番号:18301
- 公開日時:2014/09/30 18:17
- カテゴリー: インバータ FREQROL , エンジニアリングソフトウェア
-
FR-A800/F800ともにPBT樹脂を使用しております。 詳細表示
- FAQ番号:18581
- 公開日時:2015/03/23 13:56
- カテゴリー: インバータ FREQROL
-
FR-A701シリーズにも対応しています。 詳細表示
- FAQ番号:19230
- 公開日時:2015/12/23 16:45
- カテゴリー: インバータ FREQROL , オプション
-
周波数で設定することはできません。 指令はライン速度での入力となるので、初期巻径での20Hz時のライン速度を計算して指令入力する 必要があります。巻終わり時の周波数は巻径演算の演算結果で決まります。 詳細表示
- FAQ番号:19471
- 公開日時:2016/12/27 18:38
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A800
-
ONにした時インバータ内部のシーケンス等の処理によりインバータ状態の読み込みが途絶えるためです。その時間は約1秒ほどです。 詳細表示
- FAQ番号:19486
- 公開日時:2016/12/27 18:39
- カテゴリー: インバータ FREQROL , 内蔵オプション
-
FR-B、FR-B3のA800母体ではFR-LU08の簡単設定ウィザードが使用できないため、一部機能に制約ありとしています。 詳細表示
- FAQ番号:19537
- 公開日時:2017/04/03 15:41
- カテゴリー: FREQROL-B
1676件中 191 - 200 件を表示