よくあるご質問
(FAQ)



製品について
製品について
インバータ FREQROL
『 インバータ FREQROL 』 内のFAQ
-
13か国語表示できます。 詳細表示
- FAQ番号:44799
- 公開日時:2025/02/06 18:54
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-D800
-
A500シリーズのパラメータはEEPROMで記憶しております。 パラメータが初期値に変わる原因は、パラメータクリアの操作により、 パラメータの内容が初期値になったものと思われます。 詳細表示
- FAQ番号:11028
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A500
-
外付け可変抵抗器1個あたり、インバータは3台までパラ接続可能です。 接続例は図を参照ください。 それぞれのインバータの周波数は、パラメータ(アナログ信号ゲイン、バイアス)の 設定により別々の周波数で比例動作させることも可能です。 図1 詳細表示
- FAQ番号:11116
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL
-
Pr.9では、トルクの制限はできません。 Pr.277(ストール防止電流切換)の設定を「1」に設定してください。 Pr.22(ストール防止動作レベル)の設定値がトルク制限レベルとして 機能します。 詳細表示
- FAQ番号:11333
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: FREQROL-E700
-
接続するケーブルは、FR-CB20□です。 詳細表示
- FAQ番号:11402
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , その他
-
FR-A200Eベースの耐圧防爆形モータ駆動用インバータ FR-Bシリーズを用意しています。 決められた形名の耐圧防爆形モータとの組合わせで安検を受検しています。 インバータ本体は非防爆構造ですので、必ず非危険場所に設置してください。 詳細表示
- FAQ番号:11470
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A200
-
FREQROL-A024シリーズは内蔵オプションを装着できません。 内蔵オプションの機能が必要な場合には、FREQROL-A200シリーズなど他シリーズの 採用を検討してください。 詳細表示
- FAQ番号:11492
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A024
-
モータ容量に対しスピードコントローラの容量を1ランクアップすることで使用できます。 (出力は三相200Vです。) 詳細表示
- FAQ番号:11519
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , SC-A
-
電源異常、過電流、素子異常、不足電圧、トランジスタサーマル(インバータ保護)なとがあります。 保護機能動作時は表示部がエラー表示に切り替わります。 詳細表示
- FAQ番号:11533
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , オプション
-
高力率コンバータ-インバータ間の制御線の配線は、リレー等で受けて配線するのではなく、 直接配線してください。 RDY信号にてインバータの出力を遮断するのは高応答の速度が要求されるので、 リレー等を入れると応答時間が遅くなるからです。 (よって、RSO信号にはリレーを入れてもかまいません。) 詳細表示
- FAQ番号:11545
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , オプション
1676件中 251 - 260 件を表示