よくあるご質問
(FAQ)



製品について
製品について
インバータ FREQROL
『 インバータ FREQROL 』 内のFAQ
-
パラメータの移行については、パラメータユニット(FR-PU04)のコピー機能では できないので 個別にパラメータを1つずつ設定し直すか、FR Configurator (FR-SW3-SETUP-WJ)セットアップソフトの コンバート機能を使用して 定するかになり、それ以外での方法はありません。 セットアップソ... 詳細表示
- FAQ番号:11767
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: FREQROL-E700
-
2007年6月より発売されています。形式はFR-E7TRです。 詳細表示
- FAQ番号:15843
- 公開日時:2012/04/17 11:22
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-E700
-
FR-E700ではリアルセンサレスベクトル制御は行えません。 詳細表示
- FAQ番号:15874
- 公開日時:2012/04/17 11:22
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-E700
-
ダンサ制御時は不可です。負のデータを書き込むと、正のデータとして運転を行います。例)Pr.541=1(符号あり)に設定し、STFをON後、通信から-30Hz指令した場合、正転で30Hz±ダンサ制御補正量で運転します。 詳細表示
- FAQ番号:16223
- 公開日時:2012/09/25 17:20
- カテゴリー: インバータ FREQROL
-
絶縁されています。 詳細表示
- FAQ番号:16224
- 公開日時:2012/09/25 17:20
- カテゴリー: インバータ FREQROL
-
2つのコネクタは内部で繋がっていません。 詳細表示
- FAQ番号:16241
- 公開日時:2012/09/25 17:22
- カテゴリー: インバータ FREQROL
-
以下が考えられます。・PLG電源がない。・Pr.359(PLG回転方向)の設定が逆になっている。・PLGからの信号が正常にかえってきていない。 詳細表示
- FAQ番号:16247
- 公開日時:2012/09/25 17:23
- カテゴリー: インバータ FREQROL
-
FR Configurator SW3 (CC-Linkシームレス)について
FR Configurator SW3とFR Configurator SW3 (CC-Linkシームレス)は互換性が無いため開けません。 詳細表示
- FAQ番号:17345
- 公開日時:2013/03/29 16:28
- カテゴリー: インバータ FREQROL , エンジニアリングソフトウェア
-
FR-FS-0.4K:35WFR-FS-0.8K:65Wノイズフィルタ:4Wになります。 詳細表示
- FAQ番号:17509
- 公開日時:2013/07/05 10:10
- カテゴリー: インバータ FREQROL
-
MC1の電源は外置きボックスのR2-S2間からとっており、R2、S2のどちらかの相が欠相している可能性があります。 詳細表示
- FAQ番号:17528
- 公開日時:2013/07/05 10:11
- カテゴリー: インバータ FREQROL , オプション
1676件中 311 - 320 件を表示