よくあるご質問
(FAQ)
よくあるご質問(FAQ)製品について
製品について
製品について
インバータ FREQROL
『 インバータ FREQROL 』 内のFAQ
-
入力力率が約1に向上するため、力率改善リアクトルなどを装着しないインバータに 比べ、電源容量を2/3〜3/4に低減することができます。 詳細表示
- FAQ番号:11544
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , オプション
-
Pr.9では、トルクの制限はできません。 Pr.277(ストール防止電流切換)の設定を「1」に設定してください。 Pr.22(ストール防止動作レベル)の設定値がトルク制限レベルとして 機能します。 詳細表示
- FAQ番号:11333
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: FREQROL-E700
-
FR-PU04ではパラメータ名称は表示されませんが、パラメータ番号は出てきますので設定は可能です。 詳細表示
- FAQ番号:11177
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A700 , FREQROL-E700 , FREQROL-D700 , FREQROL-F700 , FREQROL-F700P , FREQROL-F700PJ
-
ご質問の使用方法でもかまいませんが、非常時がインバータエラーの時は 当然、減速停止できませんので注意してください。 また、第二減速にて、時間を短縮する際は回生エネルギーを考慮し、ブレーキユニット 等の接続が必要になることもあります。 もちろん、インバ-タ出力停止の接点入力&ブレ-キ停止の方法も有効です。 どちら... 詳細表示
- FAQ番号:11157
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL
-
下記のパラメータを設定してください。それ以外は工場出荷値で問題ありません。 1. Pr.122(交信チェック時間間隔)を0以外に設定してください。(9999でOKです。) 2. Pr.117(インバータ局番)インバータの局番と、通信ソフトの設定を合わせてください。 上記設定で通信可能となりますが、通信条件を変... 詳細表示
- FAQ番号:11110
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: エンジニアリングソフトウェア
-
多重定格を選択することにより、定格容量、定格電流が変更されます。 ND定格が標準定格となっております。 LD定格に変更した場合、適用モータ容量を1容量上げることができますが、同時に過負荷電流定格値が下がるため過負荷耐量としてはND定格より下回ります。 詳細表示
- FAQ番号:40008
- 公開日時:2023/07/27 00:00
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-E800
-
CC-Linkと同様の試験を実施し、問題がないことを検証済みです。 詳細表示
- FAQ番号:16240
- 公開日時:2012/09/25 17:22
- カテゴリー: インバータ FREQROL
-
高頻度ブレーキ抵抗器FR-ABR-15Kは、2台使用してください。 (18Ω2台並列接続の構成にしてください。) 詳細表示
- FAQ番号:11775
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A700 , FREQROL-E700 , FREQROL-D700 , FREQROL-F700 , FREQROL-F700P , FREQROL-F700PJ
-
可能です。 Pr.72(PWM周波数選択)の設定でキャリア周波数を下げる方法があります。 詳細表示
- FAQ番号:11766
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A700 , FREQROL-E700 , FREQROL-D700 , FREQROL-F700 , FREQROL-F700P , FREQROL-F700PJ
-
巻線型モータは2次側の抵抗を短絡することで、かご型誘導電動機と同様に 使用することが出来ます。 詳細表示
- FAQ番号:11734
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- 更新日時:2017/04/19 08:50
- カテゴリー: インバータ FREQROL
1646件中 391 - 400 件を表示