よくあるご質問
(FAQ)



製品について
製品について
インバータ FREQROL
『 インバータ FREQROL 』 内のFAQ
-
端子点数:F700Pと同様の入力端子を持ち、更に以下の端子(4点)が追加になります。セーフティ:SI1,SI2,SIC24V電源:+24※端子SI1,SI2,SICはセーフティの専用端子です。 他の端子のように機能変更はできません。 詳細表示
- FAQ番号:18314
- 公開日時:2014/09/30 18:28
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-F800
-
Pr.1106(トルクモニタフィルタ)の設定値を小さくするとトルクモニタに対するフィルタ時定数が小さくなり、応答性が高まることで、より瞬時的なデータ採取が可能となります。 詳細表示
- FAQ番号:18560
- 公開日時:2015/03/23 13:50
- カテゴリー: インバータ FREQROL
-
□ □ □ □ □ □ □ 年 年 月 (管理番号) 製造年は、西暦の末尾2桁 製造月は、1~ 9(月)、X(10 月)、Y(11月)、Z(12 月)例えば、1520078の製造年月は、15:2015年、2:2月となります。 詳細表示
- FAQ番号:19189
- 公開日時:2015/09/28 18:19
- カテゴリー: インバータ FREQROL , オプション
-
送信したくないビットに対しては0を入力することで送信しないようにできます。 詳細表示
- FAQ番号:19228
- 公開日時:2015/12/23 16:44
- カテゴリー: インバータ FREQROL , オプション
-
張力PIゲイン自動チューニングのゲインはダンサフィードバック速度制御のゲイン、 速度制御Pゲイン補正で調整するゲインは速度制御のゲインで別物です。 詳細表示
- FAQ番号:19360
- 公開日時:2016/06/30 15:02
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A800
-
変わります。Pr9=0とするとインバータ定格電流でチューニングすることになります。 必ずモータ定格電流を設定して下さい。 詳細表示
- FAQ番号:19445
- 公開日時:2016/09/30 15:35
- カテゴリー: インバータ FREQROL
-
V/F制御、アドバンスト磁束ベクトル制御の場合は、Pr.1103の非常時停止時減速時間のみで停止します。Pr.815は関係しません。 詳細表示
- FAQ番号:19539
- 公開日時:2017/04/03 15:41
- カテゴリー: FREQROL-A800
-
解除されませんが、E.OHTを解除するためのインバータリセットにより解除されます。 詳細表示
- FAQ番号:19574
- 公開日時:2017/06/30 16:12
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A800
-
使用できません。280Kを超える容量のものはラインナップしておりません。 詳細表示
- FAQ番号:20310
- 公開日時:2018/07/06 14:56
- カテゴリー: インバータ FREQROL , オプション
-
有効です。 詳細表示
- FAQ番号:20322
- 公開日時:2018/07/06 14:58
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A800
1676件中 411 - 420 件を表示