よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
インバータ FREQROL
『 インバータ FREQROL 』 内のFAQ
-
FR-A8NCのCC-Linkオプションを付ければ可能です。 詳細表示
- FAQ番号:19448
- 公開日時:2016/09/30 15:35
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A800
-
V/F制御以外はPr.56との関係はありません。 モータトルクは、電流値(Pr.56の値ではありません)とモータ定数から計算しています。 V/F制御の場合は、Pr.56の値を使用して計算しています。 詳細表示
- FAQ番号:19449
- 公開日時:2016/09/30 15:36
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-F800
-
どちらも使用可能です。 詳細表示
- FAQ番号:19482
- 公開日時:2016/12/27 18:38
- カテゴリー: インバータ FREQROL
-
従来よりQCPU全般に使用できており、どの設定にしても内部的には同一なのでQCPU一択にしました。Q03UDVなどにも使用できます。 詳細表示
- FAQ番号:19491
- 公開日時:2016/12/27 18:40
- カテゴリー: インバータ FREQROL , エンジニアリングソフトウェア
-
ISOの規格に準拠していますが、BACnet協会の規格の認証は取得しておりません。 詳細表示
- FAQ番号:19536
- 公開日時:2017/04/03 15:40
- カテゴリー: FREQROL-F800
-
FR-A800/F800-Eシリーズのみ対応しています(2017年3月現在)。 CC-Link IE Field 対応のFR-A800-GF、FR-A8NCEはCC-Link IE Field Basicには対応していません。 詳細表示
- FAQ番号:19541
- 公開日時:2017/04/03 15:41
- カテゴリー: FREQROL-A800 , FREQROL-F800
-
最大64台(スレーブ局)まで接続可能です。 接続可能な台数は、マスタ局により異なります。 詳細表示
- FAQ番号:19542
- 公開日時:2017/04/03 15:41
- カテゴリー: FREQROL-A800 , FREQROL-F800
-
Pr.862の設定を1にしないとベクトル制御を選択できません。 また、FR Configurator2のモータ設定は、第一モータのみ対応しています。 詳細表示
- FAQ番号:19554
- 公開日時:2017/04/03 15:43
- カテゴリー: エンジニアリングソフトウェア
-
1mA以下です。 詳細表示
- FAQ番号:19573
- 公開日時:2017/06/30 16:12
- カテゴリー: インバータ FREQROL , オプション
-
SOFをONにしてFR-HC2を停止後に行うか、STOPボタンを押してFR-HC2を停止後に行ってください。 なお、FR-HC2のエラー発生時にインバータが停止するようにRDY信号は配線しておいてください。 詳細表示
- FAQ番号:19575
- 公開日時:2017/06/30 16:12
- カテゴリー: インバータ FREQROL , オプション
1680件中 501 - 510 件を表示