よくあるご質問
(FAQ)



製品について
製品について
インバータ FREQROL
『 インバータ FREQROL 』 内のFAQ
-
双信電機(株)製のノイズフィルタを推奨しています。また、認定機関によりフィルタの種類が異なることはありません。使用するノイズフィルタは、インバータの容量、定格設定に応じた選定が必要です。詳細は三菱電機FAサイト掲載のセールスとサービスNo.430、FREQROL NEWS Vol.48又は船舶アプリケーションカタ... 詳細表示
- FAQ番号:18416
- 公開日時:2014/12/24 16:43
- カテゴリー: FREQROL-A800 , 周辺機器
-
ONレベルが電源電圧-3V以上、OFFレベルが3V以下です。 詳細表示
- FAQ番号:18807
- 公開日時:2015/06/24 13:39
- カテゴリー: FREQROL-A800 , 内蔵オプション
-
オンラインオートチューニング(適応磁束オブザーバ)を有効とした場合、±10%です。 詳細表示
- FAQ番号:19217
- 公開日時:2015/12/23 16:42
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A800
-
FR-A800/F800-Eシリーズのみ対応しています(2017年3月現在)。 CC-Link IE Field 対応のFR-A800-GF、FR-A8NCEはCC-Link IE Field Basicには対応していません。 詳細表示
- FAQ番号:19541
- 公開日時:2017/04/03 15:41
- カテゴリー: FREQROL-A800 , FREQROL-F800
-
不可です。 「本件ソフトウェア(ライセンス許諾書に記載されているソフトウェア製品)」を 「ライセンス許諾書に記載されたライセンス数のコンピュータ」にインストールして使用する権利」を 許諾しています。ライセンス許諾書には、iQ Works(SW2DND-IQWK-J)と記載していますので、 iQ Works... 詳細表示
- FAQ番号:19552
- 公開日時:2017/04/03 15:43
- カテゴリー: エンジニアリングソフトウェア
-
汎用磁束ベクトル制御の場合でも変わりません。Pr.3がS字の変曲点です。 詳細表示
- FAQ番号:19585
- 公開日時:2017/06/30 16:13
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-D700
-
可能です。直流制動中でも電子サーマルは保護機能として使用可能です。 詳細表示
- FAQ番号:19991
- 公開日時:2018/04/13 16:35
- カテゴリー: インバータ FREQROL , センサレスサーボ
-
インバータ容量に合わせて選定を行なってください。 詳細表示
- FAQ番号:39020
- 公開日時:2022/09/29 00:00
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-E800
-
操作権が移動するだけで、インバータ操作パネルの表示は消えません。周波数設定、起動指令、運転モード切替えは、FR-PA07からのみとなります。パラメータ設定とモニタは、FR-PA07とインバータの操作パネルの両方からができます。 詳細表示
- FAQ番号:39448
- 公開日時:2023/01/06 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-E800
-
FR-E500のときはPr.903(周波数設定電圧ゲイン)となりますが、FR-E800シリーズでは、Pr.125(端子2周波数設定ゲイン周波数)とPr.C4(端子2周波数設定ゲイン)を使用して設定します。 詳細表示
- FAQ番号:39457
- 公開日時:2023/01/06 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-E800
1676件中 631 - 640 件を表示