よくあるご質問
(FAQ)



製品について
製品について
インバータ FREQROL
『 インバータ FREQROL 』 内のFAQ
-
200Vの0.1kWから3.7kWは「家電汎用品 高調波抑制ガイドライン」の対象商品となっております。 よって、力率改善リアクトルを設置していただくようお願いいたします。 詳細表示
- FAQ番号:11659
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A500
-
1. インバータ電源をOFFにて、一旦外れますが、基本的にはCC-LINKマスタ局側に自動復列機能があるため、 再度インバータ電源をONすれば復帰致します。 また、電源OFFの間は、その子局への通信が出来なくなるため、CC-LINKマスタ局側に異常表示がでます。 インバータ側については、電源ONにてマスタと通信状... 詳細表示
- FAQ番号:11714
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A500 , FREQROL-E500
-
FM-SD間の出力信号はパルスの出力となります。 出力周波数とFM-SD間の出力信号のパルス数は比例関係にありますが、出力周波数とFM-SD間の 電圧は比例関係になりません。 そのため、アナログカードには、FM-SD間の出力信号を入力出来ません。 アナログカードの前にパルス-電圧変換回路を設置して下さい。 尚、... 詳細表示
- FAQ番号:11720
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-E500
-
以下が考えられますのでご確認ください。・Z相の信号が無い(正常にかえってきていない)。・Pr.359PLG回転方向の設定が逆である。・Pr.369PLGパルス数の設定があっていない。 詳細表示
- FAQ番号:17512
- 公開日時:2013/07/05 10:10
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A700
-
それぞれ最大値を保持します。ゼロクリアはされません。 詳細表示
- FAQ番号:18791
- 公開日時:2015/06/24 13:17
- カテゴリー: FREQROL-A800 , FREQROL-F800
-
FR-F800の船級対応予定はありません。FR-A800の多重定格(LD,SLD)をご使用ください。 詳細表示
- FAQ番号:19226
- 公開日時:2015/12/23 16:44
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-F800
-
使用可能です。 37K以上の容量には同梱の取付け用金具を使用して取り付けてください。 詳細表示
- FAQ番号:19576
- 公開日時:2017/06/30 16:12
- カテゴリー: インバータ FREQROL , オプション , FREQROL-F800
-
日本語版で作成したファイルを英語版で読出すこと、英語版で作成したファイルを日本語版で読出すこと、どちらも可能です。 詳細表示
- FAQ番号:19588
- 公開日時:2017/06/30 16:13
- カテゴリー: インバータ FREQROL , エンジニアリングソフトウェア
-
カテゴリー5になります。 詳細表示
- FAQ番号:20325
- 公開日時:2018/07/06 14:58
- カテゴリー: インバータ FREQROL , オプション
-
1.出力周波数は電源電圧が変化しても「制御仕様/周波数精度」を満足しますが、出力電圧は入力電源電圧以上は出力できません。そのため、入力電圧が低くなった場合は出力電圧が低下し、それにより出力トルクが低下し、実回転速度が低下する場合があります。 アドバンスト磁束ベクトルの場合はすべり補正が行われますので、V/f... 詳細表示
- FAQ番号:38997
- 公開日時:2022/09/28 00:00
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-E800
1676件中 681 - 690 件を表示