ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

製品について

『 インバータ FREQROL 』 内のFAQ

1646件中 691 - 700 件を表示

前へ 70 / 165ページ 次へ
  • FR-PA07について

    Mダイヤルと多段速選択では、優先順位は多段速が上の為、 多段速信号が全てOFFしていないとMダイヤルは有効になりません。 詳細表示

  • FR-Configuratorの旧バージョンで保存したファイルの印刷について

    FR-SW3のパラメータファイルはFR-SW2を使用して印刷することはできません。 当社ホームページよFR-SW3のり最新バージョンをダウンロードできるため、 FR-SW2をFR-SW3へアップデートして下さい。 FR-Configuratorのバージョンを合わせて使用してください。 詳細表示

  • 周波数設定について

    CC-Linkを使用して上限周波数設定を変更しても運転周波数は 変わりません。 リモートレジスタのRWw1に設定周波数を書き込んで、 RYD、RYEのどちらかをONすると 周波数設定完了がONになり、 周波数が設定されます。 (周波数は、0.01Hz単位で設定してください。) 詳細表示

  • 高調波対策の件

    高力率コンバータを設置した場合は、換算係数K5=0にて計算することが出来ます。 つまり、高調波抑制対策ガイドラインにおいて、高調波電流は発生しないものとして計算することが 出来ます。 なお、高調波発生機器製作者申告書は、ガイドラインに規定のない特殊な回路構成を持った 機器を使用する場合に提出するもので、汎用インバ... 詳細表示

  • 速度設定について

    周波数設定器と高速指令(多段速指令)では、高速指令が優先となります。 また、これらを同時に入力しても問題はありません。 起動時にOC1アラームが点灯する場合には、以下の点につきご確認下さい。 1.モータ側が過負荷ではないか。 2.急加速設定(Pr7)になっていないか。トルクブースト(Pr0)設定が高くないか。 ... 詳細表示

  • FR-AU01とAU01Aの違い

    FR-AU01からFR-AU01Aへの主な変更点は  1.ケースの材質  2.リード線端末処理方法  となってます。  FR-AU01とは互換性があり、FR-Z220-0.4から11kに使用することが できます。  詳しくは、下記を参照して下さい。 図1 詳細表示

  • CC-Linkにて制御できる内容

    1.すべての制御は不可です。   ・制御できない機能    JOG、AU、CS、OH、X10、X11、X12、X16機能    (上記以外の機能は、可能です。)   ・CC-Link経由でON/OFF入力可能な端子    STF、STR、RH、RM、RL、JOG、RT、AU、CS、MRS端子    (RH、RM、... 詳細表示

  • AM端子への電圧計接続

    2台接続して使用可能です。 下記のことに注意して、電圧計を並列接続してください。 ・AM端子出力電圧が(最大出力)10Vのとき、出力電流が許容値1mAを超えないようにしてください。 詳細表示

  • Y-△モータとの相性とその他について

    1.Δ結線として接続すればOKです。 2.Y-△モータを4個接続することに問題ありません。(4台ともΔ結線)   (ただしインバータの定格電流が3.7kWのモータの定格電流×4×1.1以上    となることが必要です。) 3.モータを複数台使用するのでモータ個々に外部サーマルを取り付けてください。  (個々の... 詳細表示

  • 速度変動率

    1.FR-V200+専用モータ(PLG付き)の速度変動率   ベクトルインバータFR-V200では、回転速度をPLGで検出していますので   モータのスリップによる速度変動は補正されます。   このため、速度変動率は最大速度設定で負荷変動0〜100%において   速度設定をデジタル入力でおこなった時 :±0.01... 詳細表示

1646件中 691 - 700 件を表示