よくあるご質問
(FAQ)



製品について
製品について
インバータ FREQROL
『 インバータ FREQROL 』 内のFAQ
-
ご質問のように速度指令信号を入力せずにSTFのみで運転する場合は下限周波数を 10Hzと設定する必要があります。 ただし正転信号をONしただけでインバータが出力しますので、安全上の問題がある場合は RL信号により低速を設定する方法をお勧めします。 詳細表示
- FAQ番号:11016
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL
-
低速で負荷が大きい場合には汎用磁束ベクトル制御が効果的です。 また、加速時間を短くしたい場合には軽負荷になる高速にて、 Pr.44第二加速時間により加速時間を短くするか、 Pr.60最短加減速モードを検討して下さい。 Pr.29にてS字加減速Aを使用する方法もあります。 詳細表示
- FAQ番号:11035
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-E500
-
操作パネルFR-DU04(もしくはパラメータユニットFR-PU04)をケーブル接続をして 盤面取付してご使用になれます。 ご使用になる場合には、本体と操作パネルを接続しているコネクタをはずして、 EIA568に準拠したケーブル(10BASE-Tのストレートケーブルなど)にて接続して下さい。 その際の最大配線長は2... 詳細表示
- FAQ番号:11050
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A500
-
操作権が移動するだけで、インバータ操作パネルの表示は消えません。 (インバータについている操作パネルでの設定はできなくなります。) ただしPr.551(PUモード操作権選択)の設定が「2」(PUコネクタに指令権)、 Pr.77(パラメータ書込選択)の設定が「2」に設定されていれば FR-PA07とインバー... 詳細表示
- FAQ番号:11400
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-E700 , FREQROL-D700 , FREQROL-F700PJ
-
指定されたインバータ形名FR-V200他となっておりますが、現在CC-Linkを対応している機種は FR-A500、FR-E500です。 FR-V200Eは対応しておりません。 1.可能です。 インバータ故障、運転中などの情報は運転モードに関係なく、通信にて得ることができます。 また、PCリンク運転モードで運転... 詳細表示
- FAQ番号:11603
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A500 , FREQROL-E500
-
1.一般的には1次電力(インバータ入力電力)と2次電力では、モータ損失にインバータ損失が 加わるため必ずインバータ運転の入力電力方が大きくなります。 2.A、Bとも一次側電力の方が低いのは変だと思います。 インバータの損失分だけ二次側が低くなるはずです。 考えられる理由としては インバータの出力電圧は... 詳細表示
- FAQ番号:11629
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A500 , その他
-
高調波抑制に対しては必要に応じて、高力率コンバータFR-HC2やリアクトルをご使用ください。 詳細表示
- FAQ番号:17964
- 公開日時:2014/03/05 17:13
- カテゴリー: FREQROL-A800 , FREQROL-F800
-
FR-A842(インバータユニット)には突入電流抑制回路は入っていません。組合せて使用するFR-CC2(コンバータユニット)に入っています。 FR-HC2の外置きBOXに突入電流抑制回路が入っているため、組合せて使用しても問題ありません。FR-HC2を使用する際はFR-CC2は不要となります。 詳細表示
- FAQ番号:18406
- 公開日時:2014/12/24 16:38
- カテゴリー: FREQROL-A800 , オプション
-
□ □ □ □ □ □ 年 月 (管理番号) 製造年は、西暦の末尾1桁 製造月は、(A→B→C...⇒1月→2月→3月...)例えば、5A0214の製造年月は、5:2015年、A:1月となります。 詳細表示
- FAQ番号:19190
- 公開日時:2015/09/28 18:19
- カテゴリー: インバータ FREQROL , オプション
-
RS-485端子台を非搭載なので使用できません。RS-485通信を行う場合はFR-A800(RS-485通信タイプ)をご使用願います。 詳細表示
- FAQ番号:19478
- 公開日時:2016/12/27 18:39
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A800 , FREQROL-F800
1676件中 741 - 750 件を表示