ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation
よくあるご質問(FAQ)製品について
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

製品について

『 インバータ FREQROL 』 内のFAQ

1676件中 881 - 890 件を表示

前へ 89 / 168ページ 次へ
  • FR-E700EXについて

    使用可能です。 詳細表示

  • FR-E710Wについて

    あります。型名はFR-E710Wです。 ただし、入力は単相100Vですが出力は三相200Vになります。 詳細表示

    • FAQ番号:11784
    • 公開日時:2012/02/27 15:21
    • カテゴリー: FREQROL-E700
  • STF信号ONにて「Err」になる

    考えられる原因として 1.リセット信号(RES)がONされている。 2.インバータ部品の接触不良等により、内蔵CPUが正常に動作していない。 が考えられます。 外部端子の配線を再確認し、正しく接続されている場合には、 インバータ本体を検査する必要がありますので、最寄りのシステムサービスまで連絡願います。 詳細表示

  • 故障でしょうか

    FR-Z200取説の異常現象チェックポイント以外に考えられるチェックポイントをご連絡します。    1.正/逆転信号が同時に入っていませんか。AU端子はONされていますか。  2.MRSもしくはRES信号が入っていませんか。  3.瞬停機能を選択の上、CS信号がOFFになっていませんか。    上記確認... 詳細表示

  • FR-E520 7.5kWモデルについて

    FR-E520-7.5Kの外形寸法は 180W×260H×170D です。 詳細表示

  • パソコンとの接続

    A500、E500の接続方法は図の通りです。 Excelファイルに図を変更します。 図1 詳細表示

  • 停電時のアラーム履歴について

    100msec以上の瞬停はリセット動作※となり、アラームとして認識しません。 アラームとして認識しないため、履歴データにも格納されません。 ※100msec以上は瞬停ではなく、通常の(例えばNFB Offなどの)電源offという認識をするようにしています。 詳細表示

  • 機種構成

    200Vクラスは 下記の7機種です。 0.1K、0.2K、0.4K、0.75K、1.5K、2.2K、3.7K。 400Vクラスは下記の5機種です。 0.4K、0.75K、1.5K、2.2K、3.7K。 さらに各容量に全閉鎖形を準標準品として用意しています。 詳細表示

  • 内蔵オプションの互換性

    FR-A100EXCELLENT専用品となります。 間違って装着しないよう内蔵オプションと本体接続用のコネクタ位置をFR-A100の内蔵オプションと ずらしてあります。 無理矢理装着すると、内蔵オプションユニットが破損しますので、十分に注意してください。 FR-EPB〜FR-EPEは従来のオプションFR-APB... 詳細表示

  • 英語版取説について

    当社三菱電機FAサイトより「インバータ FREQROL」 > 「マニュアル」 と進み、「FREQROL-E700」を選択後、言語選択を「英語版」にする事により閲覧できます。 詳細表示

    • FAQ番号:11434
    • 公開日時:2012/02/27 15:21
    • カテゴリー: FREQROL-E700

1676件中 881 - 890 件を表示