よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
FREQROL-A500
『 FREQROL-A500 』 内のFAQ
-
1.動作ログは残りません。 2.有りません。ただし起動指令(STF、STR)ON、周波数指令(アナログ、多段速)ONで RUN信号のOFFで瞬停再始動中といった状態は作成できます。 3.ダクト静圧の低下を抑えることはできません。(モーターフリーラン中のため)、 再始動時間を短縮してできるだけ早く立ち上げる... 詳細表示
- FAQ番号:11148
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A500
-
A500シリーズのパラメータはEEPROMで記憶しております。 パラメータが初期値に変わる原因は、パラメータクリアの操作により、 パラメータの内容が初期値になったものと思われます。 詳細表示
- FAQ番号:11028
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A500
-
欧州への輸出でEMC指令に対応するためには、EMC指令対応のフィルタを装着していただき、 さらに、弊社資料の「EMCガイドライン」に従った設置を行ってください。 ただし、EMC指令への適合は、インバータを組み込んでいただいた機械全体での適合が必要です。 米国、カナダへの輸出では、インバータなどの産業用途のパワード... 詳細表示
- FAQ番号:11689
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A500
-
1.一般的には1次電力(インバータ入力電力)と2次電力では、モータ損失にインバータ損失が 加わるため必ずインバータ運転の入力電力方が大きくなります。 2.A、Bとも一次側電力の方が低いのは変だと思います。 インバータの損失分だけ二次側が低くなるはずです。 考えられる理由としては インバータの出力電圧は... 詳細表示
- FAQ番号:11629
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A500 , その他
-
電流モニタは3相電流の平均値を表示しています。 電圧モニタは3相の電圧値を取り込んでいません。インバータ内部において出力する電圧値を 計算していますので、その値をモニタに表示しています。 詳細表示
- FAQ番号:11728
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A500 , FREQROL-E500
-
インバータにはm/min表示はありませんので、仮に運転速度r/min表示を使用して説明しますと、 操作パネルの表示としてPr.52=6にしてください。又、FM端子出力の設定ということで Pr.54=6にしてください。また基準速度Pr.37=2200(mm)、 電流計のフルスケール値Pr.55=3000(mm)と設... 詳細表示
- FAQ番号:11152
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A500
-
FREQROL-A500のアドバンスト磁束ベクトル制御時にて 速度変動率は以下のようになります。 PGなし : ±1% PG付き(A5APあり) : ±0.02%(力行負荷時) 詳細表示
- FAQ番号:11735
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A500
-
電力からトルクを算出することは可能です。 一般式 Pout=ωn×T より T= (Pout×τ)/ ωn Pout:測定値 ωn :実モータ軸角周波数(rad/s) T :トルク τ :モータ損失 これで算出してください。 詳細表示
- FAQ番号:11627
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A500 , その他
-
基本的にトルクの制御はできません。 速度制御で巻き取りトルクを調整してください。 この際、過トルク(過電流)を防止する目的で、電流制限機能を使用することは 可能ですが、電流制限機能が動作すると、速度のハンチングが起きる可能性はあります。 詳細表示
- FAQ番号:11609
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A500
-
FR-A540-3.7Kでアドバンスト磁束ベクトル制御使用時は、3Hzまで100%トルク 連続運転可能で、モータ発熱による問題はありません。 特注でモータに強制冷却ファンをつける必要はありません。 なお、SF-JRCAの400V仕様品は、特殊品となりますので注意してください。 詳細表示
- FAQ番号:11606
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A500
118件中 51 - 60 件を表示