よくあるご質問
(FAQ)
よくあるご質問(FAQ)製品について
製品について
製品について
『 FREQROL-E500 』 内のFAQ
-
1.多段速信号が0の時(何も入力を入れない場合)、外部ボリュームで周波数設定を行ないたいのですが、 可能でしょうか? →外部運転モードで運転すれば可能です。多段速入力が入れば、多段速が有効になり、 多段速がオフになれば、外部ボリュームが有効となります。 2.内蔵ボリュームでは使用できなかった。 →内... 詳細表示
- FAQ番号:11106
- 公開日時:2012/02/27 15:21
-
1.周波数をゼロにする方法 (1)減速時間(Pr.8)を0秒に設定する。 ただし負荷によってはストール防止が働き減速時間が延びたり、イナーシャが大きい場合にはOV3によりトリップする可能性があります。 (2)運転信号切と同時にMRS-SDを短絡し出力を遮断する。 この場合モータはフ... 詳細表示
- FAQ番号:11076
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- 更新日時:2022/09/28 13:36
-
外形寸法図を参考にしてください。 詳細表示
- FAQ番号:11588
- 公開日時:2012/02/27 15:21
-
残念ながらシーケンサのサンプルプログラムは用意しておりません。 取扱説明書を参照して作成をお願いします。 詳細表示
- FAQ番号:11579
- 公開日時:2012/02/27 15:21
-
申し訳ありませんが、内部処理速度については公開しておりません。 また、アナログ入力仕様は下記の通りです。 FR-A500・・・1/4000 FR-E500・・・1/1000 MR-H ・・・1/4000 詳細表示
- FAQ番号:11550
- 公開日時:2012/02/27 15:21
-
アナログ電圧指令で動作している場合、FR-E500とFR-Z200の電圧入力を並列に接続することで、 両機種の入力が同じになり、同期運転が可能です。 詳細表示
- FAQ番号:11167
- 公開日時:2012/02/27 15:21
-
FR-A500+FR-A5NCでは、運転周波数や起動信号を、外部信号を使用するのか、CC-Linkの 命令を使用するのかをPr.338、339で選択します。ここで外部信号を使用する選択をした場合は、 外部配線が必要になります。 FR-E520-□□KNでは、起動信号等は外部配線の端子がありませんので、 CC-Li... 詳細表示
- FAQ番号:11123
- 公開日時:2012/02/27 15:21
-
三菱電機FAサイトのメンバーズページにインバータの外形寸法図があります。 シーケンサーの問い合わせは、別途関係部門にお問い合わせください。 詳細表示
- FAQ番号:11041
- 公開日時:2012/02/27 15:21
-
FREQROL-E500の寿命部品の推定寿命については以下のとおりになります。周囲温度35℃にて冷却ファン・・・30、000hr電源平滑用アルミ電解コンデンサ・・・50、000hr 詳細表示
- FAQ番号:11023
- 公開日時:2012/02/27 15:21
-
Pr.37に60Hz時の機械速度を設定することで、周波数モニタが回転数モニタに切換わります。 このとき、速度設定も機械速度で入力することになりますのでご注意下さい。 詳細表示
- FAQ番号:11022
- 公開日時:2012/02/27 15:21
85件中 71 - 80 件を表示