よくあるご質問
(FAQ)


製品について
製品について
『 その他 』 内のFAQ
-
FR-A520-5.5K 用冷却フィン外出しアタッチメントは、上部取付枠、下部取付枠、上部カバーの 3つの部品で構成されています。 上部取付枠、下部取付枠はインバータの取付穴を利用して固定します。 そのため取付のねじ穴はM5用となります。 詳細表示
- FAQ番号:11581
- 公開日時:2012/02/27 15:21
-
1.Δ結線として接続すればOKです。 2.Y-△モータを4個接続することに問題ありません。(4台ともΔ結線) (ただしインバータの定格電流が3.7kWのモータの定格電流×4×1.1以上 となることが必要です。) 3.モータを複数台使用するのでモータ個々に外部サーマルを取り付けてください。 (個々の... 詳細表示
- FAQ番号:11615
- 公開日時:2012/02/27 15:21
-
ベクトルモータSF-V5RU接続の時と同様FR-V7CBL5/15/30を使用して下さい。 詳細表示
- FAQ番号:19492
- 公開日時:2016/12/27 18:40
-
初年度設備特別減税とは、エネルギー環境変化対応投資促進税制のことです。 該当する証明書は当社から出している訳ではなく 日本電機工業会が承認します。 指定の様式用紙に必要項目を記入し、押印していただき、当社または当社代理店へ提出してください。 当社が代行して日本電機工業会へ申請します。 承認された書類を当社からユー... 詳細表示
- FAQ番号:11587
- 公開日時:2012/02/27 15:21
-
耐圧テストは実施しないでください。メガーテストは、本体の取説記載と同様でDC500Vで実施してください。 詳細表示
- FAQ番号:19231
- 公開日時:2015/12/23 16:45
-
問題ありません。 詳細表示
- FAQ番号:19686
- 公開日時:2017/10/02 10:17
-
7.5kW以下は、ベルト掛け、直結共用です。11kW以上は標準品が直結専用品、-S10タイプはベルト掛け専用品ですので注意が必要です。 詳細表示
- FAQ番号:19237
- 公開日時:2015/12/23 16:45
-
対応フォーマットは、FAT32のみです。 そのため、1GB以上から32GBまでのUSBメモリしか使えません。 詳細表示
- FAQ番号:19779
- 公開日時:2018/01/26 15:16
-
電力からトルクを算出することは可能です。 一般式 Pout=ωn×T より T= (Pout×τ)/ ωn Pout:測定値 ωn :実モータ軸角周波数(rad/s) T :トルク τ :モータ損失 これで算出してください。 詳細表示
- FAQ番号:11627
- 公開日時:2012/02/27 15:21
-
使用できます。 詳細表示
- FAQ番号:11395
- 公開日時:2012/02/27 15:21
56件中 21 - 30 件を表示