ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

製品について

『 内蔵オプション 』 内のFAQ

39件中 11 - 20 件を表示

前へ 2 / 4ページ 次へ
  • FR-A8NDについて

    機種が違う場合には、EDSの流用はできませんので、 FAサイト下記ページよりF800用のEDSを取り込むか、手動による設定をお願いします。 (FAトップ>ダウンロード>ソフトウェア>駆動機器>インバータ FREQROL) 詳細表示

    • FAQ番号:19282
    • 公開日時:2016/03/31 10:59
  • 12ビットデジタル入力について

    BCDコード、バイナリコード入力ともに0〜400Hzまで設定可能です。 バイアス・ゲインの設定単位は0.01Hz単位で設定できます。 入力指令値の分解能はバイアスを0Hzとし、ゲインを120HzとすればBCD入力の場合 120Hz/999=0.12Hzが1単位となります。 Pr305=0とすれば、常時デジタル信号... 詳細表示

    • FAQ番号:11151
    • 公開日時:2012/02/27 15:21
  • FR-A8ALについて

    PG24端子とPG端子を短絡することで、PG24端子からエンコーダ用のDC24Vを供給可能です。 詳細表示

    • FAQ番号:19283
    • 公開日時:2016/03/31 10:59
  • FR-A8AYについて

    インバータと同様、30mです。 詳細表示

    • FAQ番号:19767
    • 公開日時:2018/01/26 15:15
  • FR-A8AYについて

    標準品ではコーティング処理はされていません。 コーティング処理品の形名はFR-A8AY-60になります。 詳細表示

    • FAQ番号:19487
    • 公開日時:2016/12/27 18:40
  • FR-A8AX/A8AYについて

    FR-A700/F700では、構造上制約がありツメを切り取り配線する場合がありましたが、FR-A800/F800では上記制約が解消されているため記載されていません。 詳細表示

    • FAQ番号:18414
    • 公開日時:2014/12/24 16:41
  • FR-A7AY Eキット/FR-A7AX Eキットの正面カバーについて

    代用可能です。 詳細表示

    • FAQ番号:20319
    • 公開日時:2018/07/06 14:58
  • パルス分周出力について

    DC5V出力です。 詳細表示

    • FAQ番号:20001
    • 公開日時:2018/04/13 16:36
  • FR-A8APについて

    ONレベルが電源電圧-3V以上、OFFレベルが3V以下です。 詳細表示

    • FAQ番号:18807
    • 公開日時:2015/06/24 13:39
  • 内蔵オプションについて

    3枚装着可能です。 詳細表示

    • FAQ番号:18126
    • 公開日時:2014/05/26 14:50

39件中 11 - 20 件を表示