ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation
よくあるご質問(FAQ)製品について
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

製品について

『 FREQROL-V200 』 内のFAQ

44件中 41 - 44 件を表示

前へ 5 / 5ページ 次へ
  • 運転中にリセットしたら?

    モータがフリーラン中にインバータが再始動すると、再始動時に過電流トリップする 恐れがあるためです。ただし、最近の高応答電流制限機能のついている機種に つきましては、フリーラン中の再始動でもトリップしにくくなっています。  また、モータ運転中にリセットを行なうと、モータは一旦フリーランとなりますので 、 機械との... 詳細表示

    • FAQ番号:11625
    • 公開日時:2012/02/27 15:21
  • 400Vモータのサージ電圧について

    400Vインバータの場合、配線距離が長い(20m以上)とモータの端子に ごく短い時間ですがサージ電圧が発生します。この電圧は、インバータで変換された 直流電圧(AC400V×√2=DC565V)の2倍となるため、DC1000V以上となります。 この電圧により、モータの絶縁が劣化する場合がありますので、 1.モータ... 詳細表示

    • FAQ番号:11700
    • 公開日時:2012/02/27 15:21
  • ベクトルインバータを使用した巻出しについて

    1.「トルク制御」は、指令で与えられたトルク値となるように、速度を自動で調節して制御します。   よって、速度の制御は行なっていません。   (ただし、オーバースピードを防ぐために速度制限は行なうことができます。)   0速度状態でもトルクを発生させることが可能です。 2.このように連続回生となる場合は、回生電力... 詳細表示

    • FAQ番号:11683
    • 公開日時:2012/02/27 15:21
  • 回生ユニット

    FR-RC形電源回生コンバータ、FR-BU、BU形ブレーキユニットなど、FR-Aシリーズインバータで 使用している制動ユニットがそのまま使用できます。 また、高調波対策用の高力率コンバータも電源回生ユニットとして使用する事ができます。 詳細表示

    • FAQ番号:11442
    • 公開日時:2012/02/27 15:21

44件中 41 - 44 件を表示