よくあるご質問
(FAQ)
よくあるご質問(FAQ)製品について
製品について
製品について
『 FREQROL-A200 』 内のFAQ
-
インバータ内でDC20mAの読み取りに誤差が出ているものと思われます。 4-5番端子間に実際DC20mA流した状態でPr905を50Hzに 設定していただければ、 50Hzの出力が可能となります。 今一度、Pr.905の再校正をお願いします。 詳細表示
- FAQ番号:11098
- 公開日時:2012/02/27 15:21
-
・高応答電流制限機能・・・過電流トリップしないように電流を制限する機能 ・アラームリトライ機能・・・アラーム停止しても一定時間後にインバータが自動で始動する機能 ・瞬停再始動機能・・・瞬時停電が起きても、復電後インバータが自動で再始動する機能 などがあり、不測の状況が発生しても容易には停止したままになることなく... 詳細表示
- FAQ番号:11474
- 公開日時:2012/02/27 15:21
-
パラメータユニットFR-PU02を外してその後に取り付けて使用可能です。 但し、パラメータユニットのインタフェースを使用しているため、 通信速度が計算機リンク内蔵オプションに比べて遅いので、注意してください。 FR-CU01はFR-PU02と同様、インバータが通電中でも取付、取外しができます。 詳細表示
- FAQ番号:11475
- 公開日時:2012/02/27 15:21
-
モータの種類::汎用かご形標準モータ、三菱製定トルクモータ、ギヤードモータ 極数:2、4、6極(定トルクモータは4極のみ) 許容配線長:オートチューニング実施時・・・500m以下、オートチューニング未実施時・・・30m以下 単機運転:インバータ1台にモータ1台の運転であること モータ容量:インバータ容量と同等か1... 詳細表示
- FAQ番号:11461
- 公開日時:2012/02/27 15:21
-
インバータ本体が高力率コンバータ対応品であれば接続できます。 従来品には高力率コンバータ接続用の専用パラメータがないので接続できません。 接続する時は必ず対応品と接続してください。 詳細表示
- FAQ番号:11476
- 公開日時:2012/02/27 15:21
-
「12ビットデジタル入力」カードと外部接点信号によるPU運転との外部運転切替は可能です。 Pr.79を8に設定した後、X16信号をONにすれば外部運転モード、 OFFにすればPU運転モードになります。 ただし、切替はモータ停止時のみ有効です。 また、Pr.79を7に設定すればPU運転インターロック機能は有効になり... 詳細表示
- FAQ番号:11671
- 公開日時:2012/02/27 15:21
-
下記の機能が増加・向上しています。 ・オートチューニング機能 ・高応答電流制限機能の向上 ・磁束ベクトル制御の特性改善 ・キャリア周波数設定範囲の拡大 ・内蔵オプションの通信速度の向上 など。 詳細表示
- FAQ番号:11462
- 公開日時:2012/02/27 15:21
-
三菱標準かご型モータ(SF-JR形4極)とインバータを同容量で組み合わせた場合の、 60Hzトルク基準の磁束ベクトル制御における短時間最大トルクは以下のようになります。 1Hzで150%トルク(0.4K〜55K) 3Hzで200%トルク(0.4K〜3.7K) 詳しくは下図を参照ください。 図1 詳細表示
- FAQ番号:11467
- 公開日時:2012/02/27 15:21
-
FR-A200Eベースの耐圧防爆形モータ駆動用インバータ FR-Bシリーズを用意しています。 決められた形名の耐圧防爆形モータとの組合わせで安検を受検しています。 インバータ本体は非防爆構造ですので、必ず非危険場所に設置してください。 詳細表示
- FAQ番号:11470
- 公開日時:2012/02/27 15:21
-
質問のインバータFR-A200及びV200はCC-Linkに対応していません。 (FR-A500シリーズはCC-Linkに対応しています。) シーケンサと組合わせるときはオープンコレクタ出力、リレー出力カードを使用してください。 (A200の場合はMELSEC NET MINIとの組合わせが可能) 非常停止の... 詳細表示
- FAQ番号:11597
- 公開日時:2012/02/27 15:21
33件中 1 - 10 件を表示