ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

製品について

『 FREQROL-E700 』 内のFAQ

399件中 161 - 170 件を表示

前へ 17 / 40ページ 次へ
  • FR-PA07について

    FR-PA07は裏カバーおよびアダプタがついているため、FR-E5Pは不要です。 詳細表示

    • FAQ番号:15839
    • 公開日時:2012/04/17 11:22
  • FR-Configuratorのグラフ機能について

    FR ConfiguratorはUSBを使用しても最短サンプリングタイムは50ms(モニタ内容ひとつに対して) の時間が必要となります。 今回モニタが3種類あるため、最低でも150msかかります。 また、グラフを作成するにあたり、1Divの中には10回のデータを入れるようにしているため、 3種類のデータで1Div... 詳細表示

    • FAQ番号:15832
    • 公開日時:2012/04/17 11:22
  • 周波数設定について

    LEDの点灯からすると、運転モードPr.79の設定は「3」であると 思われます。この設定のときPUとEXTのLEDが点灯します。 この状態では、PU/EXTの切り換えはできません。 周波数設定を行うときは、現状でMダイヤルを回して 周波数を設定して、 「SET」キーを押して周波数を確定させてください。   詳細表示

    • FAQ番号:11358
    • 公開日時:2012/02/27 15:21
  • 磁束ベクトル制御について

    低速で運転するのであれば、オートチューニングを実施して、(アドバンスト) 磁束ベクトル制御してください。 詳細表示

    • FAQ番号:11289
    • 公開日時:2012/02/27 15:21
  • シーケンサのトランジスタ出力ユニットについて

    一度シーケンサのトランジスタ出力が、起動した時にONの信号が 常にON状態になっているかを確認してください。 詳細表示

    • FAQ番号:11288
    • 公開日時:2012/02/27 15:21
  • MダイヤルとFR-PA02内蔵ボリュームについて

    FR-PA02を接続ケーブルでつなぐとFR-PA02が有効になります。 本体の操作パネルでも一部パラメータの変更は可能です。 内蔵ボリュームは、Pr.146(内蔵ボリューム切替)の設定を「0」にするとFR-PA02のボリュームが 有効になります。 工場出荷時設定はPr.146の設定が「1」なのでボリュームが無効と... 詳細表示

    • FAQ番号:11235
    • 公開日時:2012/02/27 15:21
  • CC-Link、アナログ出力カードについて

    オプションカードは1枚しか実装することができません。 2種類のカードを使用したいのであれば、インバータをFR-A700シリーズに交換してください。 なお、CC-Link通信ではなくRS485通信に変更できるのであれば 標準のPUコネクタ口より通信が可能ですので、アナログ出力のカードを1枚取り付けて使用することがで... 詳細表示

    • FAQ番号:11202
    • 公開日時:2012/02/27 15:21
  • 外部ボリューム、多段速運転併用について

    外部ボリュームと多段速運転が併用して使用できます。 外部ボリュームと多段速運転の設定が同時に入った場合、多段速設定が優先されます。 詳細表示

    • FAQ番号:11176
    • 公開日時:2012/02/27 15:21
  • ノイズフィルタについて

    FR-E700シリーズには、ノイズフィルタは内蔵されていません。 FR-A700/F700シリーズの55K以下の容量は内蔵しています。 詳細表示

    • FAQ番号:15867
    • 公開日時:2012/04/17 11:22
  • RS-485通信について

    2007年6月より発売されています。形式はFR-E7TRです。 詳細表示

    • FAQ番号:15843
    • 公開日時:2012/04/17 11:22

399件中 161 - 170 件を表示