ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

製品について

『 FREQROL-E700 』 内のFAQ

396件中 211 - 220 件を表示

前へ 22 / 40ページ 次へ
  • ノイズフィルタについて

    FR-E700シリーズには、ノイズフィルタは内蔵されていません。 FR-A700/F700シリーズの55K以下の容量は内蔵しています。 詳細表示

    • FAQ番号:15867
    • 公開日時:2012/04/17 11:22
  • 入力欠相について

    検出時間1sは変更できません。 詳細表示

    • FAQ番号:15866
    • 公開日時:2012/04/17 11:22
  • オプション装着について

    デジタル出力、増設アナログ出力のFR-A7AY(Eキット)を使用してください。 詳細表示

    • FAQ番号:15853
    • 公開日時:2012/04/17 11:22
  • アドバンスド磁束ベクトル制御について

    FR-A700とFR-E700シリーズで使用可能です。 詳細表示

    • FAQ番号:15845
    • 公開日時:2012/04/17 11:22
  • 取説について

    「応用編」については、同梱されている基本編取扱説明書の最後の方に 応用編ご要求用紙が ありますので中を記入していただき、指定の番号に FAXしていただきますと郵送で 送られるようになっております。 なお、当社購入ルートを通じ、御用命いただいてもお送りする事はできます。 (当社HPより取扱説明書をダウンロードす... 詳細表示

    • FAQ番号:11763
    • 公開日時:2012/02/27 15:21
  • 操作パネルとFR-PA07について

    操作パネルとPUコネクタ両方同時に指令権を持たせることができないため、 同時に使用することはできません。 詳細表示

    • FAQ番号:11755
    • 公開日時:2012/02/27 15:21
  • PU運転について

    1.入力可能です。 2.Pr17:2に設定下さい  3.起動信号がONしていれば非常停止OFFでも運転します。 詳細表示

    • FAQ番号:11745
    • 公開日時:2012/02/27 15:21
  • FR-BU2について

    FR-E740-1.5Kに、ブレーキユニットFR-BU2は使用できません。 ブレーキユニットを使用するのであれば、インバータ容量を2.2Kに 変更してください。 ブレーキユニットはFR-BU2-H7.5Kと放電抵抗器GRZG200-10Ω 6本直列で 使用できます。 詳細表示

    • FAQ番号:11435
    • 公開日時:2012/02/27 15:21
  • 端子について

    Pr.126(端子4周波数設定ゲイン周波数)を変更してください。 詳細表示

    • FAQ番号:11423
    • 公開日時:2012/02/27 15:21
  • FR-PA07について

    操作権が移動するだけで、インバータ操作パネルの表示は消えません。 (インバータについている操作パネルでの設定はできなくなります。) ただしPr.551(PUモード操作権選択)の設定が「2」(PUコネクタに指令権)、 Pr.77(パラメータ書込選択)の設定が「2」に設定されていれば FR-PA07とインバー... 詳細表示

    • FAQ番号:11400
    • 公開日時:2012/02/27 15:21

396件中 211 - 220 件を表示