よくあるご質問
(FAQ)
よくあるご質問(FAQ)製品について
製品について
製品について
『 FREQROL-D700 』 内のFAQ
-
まず、FM出力の基準となる、Pr.55(周波数モニタ基準)が正しく設定されているか 確認してください。 次に、所定の周波数で運転して頂き(モータの接続は不要)、 校正パラメータC0の校正値をMダイヤルを回すことで周波数計を確認しながら 調整することができます。 詳細表示
- FAQ番号:11291
- 公開日時:2012/02/27 15:21
-
「HOLD」表示 が出るのであればキーロックモードになっています。 「MODE」キーを2秒間押すことで解除できます。 その後Pr.79の設定を「1」に変更してください。 詳細表示
- FAQ番号:11754
- 公開日時:2012/02/27 15:21
-
FR-E700、D700、F700PJは電源の相間電圧のアンバランスが大きい場合に 入力欠相保護「E.ILF」が動作する事があります。 詳細表示
- FAQ番号:11765
- 公開日時:2012/02/27 15:21
-
保護機能による停止動作が継続しているためです。異常ではありません。 保護機能を解除するには、始動信号をOFFし、「PU/EXT」ボタンを押す必要があります。 詳細表示
- FAQ番号:11324
- 公開日時:2012/02/27 15:21
-
インバータの校正パラメータPr.C2・C3、Pr.125・C4のバイアス、ゲインで それぞれ調整してください。 周波数設定器の配線を、1台目のインバータの端子10、2、5に 接続してください。 接続された端子2、5から2台目のインバータの端子2、5へ 並列に配線をしてください。 詳細表示
- FAQ番号:11371
- 公開日時:2012/02/27 15:21
-
正常に終了すればPr.96(オートチューニング設定/状態)の設定値が 「3」に変わっています。 変わっていなければ、 再度オートチューニングの設定パラメータを確認してください。 詳細表示
- FAQ番号:11751
- 公開日時:2012/02/27 15:21
-
組合せ以外の抵抗器以外はご使用いただけません。 ブレーキユニットやインバータが正常に動作するか検証ができておりません。 組合せ以外の抵抗器を使用した場合、抵抗値が同じであれば電流は 同じになりますが、 どれだけの電流でどれだけの時間使用できるかが わからないため保障ができません。 (単純に抵抗値とワット数を... 詳細表示
- FAQ番号:11776
- 公開日時:2012/02/27 15:21
-
1.操作パネルFR-PA07のPU/EXTキーを押してPU運転モードにします。 Pr.161(周波数設定/キーロック設定選択)の設定を「1」に、 Pr.79(運転モード)の設定を「3」に設定してください。 念のため80Hz以上周波数が上がらないようにPr.1(上限周波数)の設定を 「80Hz」に... 詳細表示
- FAQ番号:11338
- 公開日時:2012/02/27 15:21
-
FR-A700/F700/E700/D700技術資料集(3.7.2項)およびテクニカルニュースに記載されておりますので、そちらを参照ください。FR-A700/F700/E700/D700技術資料集、テクニカルニュースは、三菱電機FAサイトよりダウンロードできます。 ・FR-A700/F700/E700/D700... 詳細表示
- FAQ番号:15949
- 公開日時:2012/07/10 13:49
-
校正パラメータC6(端子4周波数設定バイアス)の設定が工場出荷時は 「20%」となっています。そのため、端子4に約1V以上の電圧を 入力しないと周波数設定値として有効になりません。 回したらすぐに動くようにするには、この校正C6の設定値を「0%」に 変更してください。 なお、端子 AU-SDをONしていた... 詳細表示
- FAQ番号:11293
- 公開日時:2012/02/27 15:21
263件中 201 - 210 件を表示