よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
『 FREQROL-D700 』 内のFAQ
-
FR-Configurator(FR-SW3-SETUP-WJ)は日本語版です。 FR-Configurator(FR-SW3-SETUP-WE)が英語版となります。 詳細表示
- FAQ番号:15834
- 公開日時:2012/04/17 11:22
-
パネルの「RUN」のLEDが点滅することから、周波数指令が入っていないことが考えられます。 正転指令と同様に周波数設定データを作成し、データをインバータに送ってください。 データフォーマット方法は取説応用編に記載されていますので参照してください。 詳細表示
- FAQ番号:15842
- 公開日時:2012/04/17 11:22
-
FR-D700/FR-E700のセーフティストップ機能について
インバータの入力側に設置の電磁接触器の設置は、安全のために設置を推奨しております。 無くてもカテゴリ3は満たします。 詳細表示
- FAQ番号:19582
- 公開日時:2017/06/30 16:13
-
FR-E500の操作パネルFR-PA02は使用可能です。 操作パネル用のFR-E5P(裏カバー・アダプタセット)とFR-C20□(接続ケーブル)が必要です。 詳細表示
- FAQ番号:11236
- 公開日時:2012/02/27 15:21
-
Mダイヤルでの設定と多段速の設定を使用するときは、Pr.79の設定を 「3」にしてください。なお、 Mダイヤルでの設定と多段速設定では、多段速設定が優先されます。 詳細表示
- FAQ番号:11244
- 公開日時:2012/02/27 15:21
-
一部の操作だけ残してということはできません。 全部の操作を無効にするか、もしくは有効にするかしかできません。 詳細表示
- FAQ番号:11738
- 公開日時:2012/02/27 15:21
-
操作パネルとPUコネクタ両方同時に指令権を持たせることができないため、 同時に使用することはできません。 詳細表示
- FAQ番号:11755
- 公開日時:2012/02/27 15:21
-
ブレーキユニットは取付けできます。 FR-BU2-1.5K/GZG300W50Ωの組合せで使用できます。 詳細表示
- FAQ番号:11772
- 公開日時:2012/02/27 15:21
-
共用となります。 詳細表示
- FAQ番号:11773
- 公開日時:2012/02/27 15:21
-
可能です。Mダイヤルを使って、周波数の設定やパラメータ数値の変更を行います。 詳細表示
- FAQ番号:11250
- 公開日時:2012/02/27 15:21
259件中 81 - 90 件を表示