ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

製品について

『 FREQROL-F700 』 内のFAQ

294件中 191 - 200 件を表示

前へ 20 / 30ページ 次へ
  • シーケンサのトランジスタ出力ユニットについて

    一度シーケンサのトランジスタ出力が、起動した時にONの信号が 常にON状態になっているかを確認してください。 詳細表示

    • FAQ番号:11288
    • 公開日時:2012/02/27 15:21
  • 周波数設定について

    CC-Linkを使用して上限周波数設定を変更しても運転周波数は 変わりません。 リモートレジスタのRWw1に設定周波数を書き込んで、 RYD、RYEのどちらかをONすると 周波数設定完了がONになり、 周波数が設定されます。 (周波数は、0.01Hz単位で設定してください。) 詳細表示

    • FAQ番号:11758
    • 公開日時:2012/02/27 15:21
  • 電磁開閉器について

    電磁開閉器(MC)での起動、停止はインバータの内部部品の劣化(起動時の突入電流による劣化) を早めるため、推奨できません。 目安として日に2-3回なら良いですが、それ以上の回数となるのであれば、 端子STF-SD間を使用して起動、停止するように してください。 詳細表示

    • FAQ番号:11782
    • 公開日時:2012/02/27 15:21
  • FR-Configuratorの接続ケーブルについて

    規格のミニBコネクタとなります。 詳細表示

    • FAQ番号:15830
    • 公開日時:2012/04/17 11:22
  • FR-PU04について

    FR-PU04ではパラメータ名称は表示されませんが、パラメータ番号は出てきますので設定は可能です。 詳細表示

    • FAQ番号:11177
    • 公開日時:2012/02/27 15:21
  • CC-Linkについて

    FR-A7NCはFR-A700、FR-F700、FR-F700P用。 FR-A7NC EキットはFR-E700用で、専用のカバーがセットになっています。 (専用カバーを使用しないとカバーがはまりません。) オプション基板自体はどちらも同じですが、基板の取り付け方法が違いますので 間違えないようにしてください。 詳細表示

    • FAQ番号:11266
    • 公開日時:2012/02/27 15:21
  • 周波数設定について

    Pr.3(基底周波数)とPr.18(高速上限周波数)の設定を「340Hz」、Pr.19(基底周波数電圧)を 「200V」、Pr.125(端子2周波数設定ゲイン周波数)を「340Hz」、 Pr.C4(端子2周波数設定ゲイン)をボリュームを右いっぱい回した状態で 読出し、 100に近い数値となっているのでSETキー... 詳細表示

    • FAQ番号:11310
    • 公開日時:2012/02/27 15:21
  • 設定周波数について

    Pr.52(DU/PUメイン表示データ選択)の設定値を「100」に 設定してください。 停止中は、設定周波数、運転すると出力周波数にモニタが表示 できます。  詳細表示

    • FAQ番号:11316
    • 公開日時:2012/02/27 15:21
  • 多段速設定、外部ボリュームについて

    多段速設定に優先権があります。 多段速の信号が入っていないとき、外部ボリュームの設定が 有効になります。 詳細表示

    • FAQ番号:11326
    • 公開日時:2012/02/27 15:21
  • ネットワーク運転について

    Pr.338の設定は「0」のNET、Pr.339の設定は「1」か「2」に設定してください。 詳細表示

    • FAQ番号:11426
    • 公開日時:2012/02/27 15:21

294件中 191 - 200 件を表示