よくあるご質問
(FAQ)
よくあるご質問(FAQ)製品について
製品について
製品について
『 FREQROL-F700 』 内のFAQ
-
FR-A5NCは局番とボーレートの設定がダイヤル設定でしたが、FR-A7NCはパラメータでの設定になります。 Pr.542(通信局番(CC-Link))Pr.543(ボーレート選択(CC-Link)) またFR-A500からFR-A700の置換資料があるため、そちらをご参照ください。置換資料は、三菱FAサイトよ... 詳細表示
- FAQ番号:15964
- 公開日時:2012/07/10 13:53
-
端子4を電圧入力に変更することでできます。 (端子4は工場出荷時は、電流入力端子) 端子4の電圧入力対応とするときの設定: Pr.267(端子4入力選択)の 設定を「1または2」に設定し、インバータの 基板上にある電圧/電流切換スイッチを 「V」側に切り替えしてください。 端子4の入力を有効にするには、使用... 詳細表示
- FAQ番号:11312
- 公開日時:2012/02/27 15:21
-
AU端子を装備する機種ではそのAU端子を、装備していない機種では 任意の未使用端子へAU機能を割り付けて、SD端子と 短絡(ON)することが必要になります。 これにより電流4-20mAでの周波数設定が有効となります。 詳細表示
- FAQ番号:11422
- 公開日時:2012/02/27 15:21
-
行います。 逆転方向でフリーランしている場合、逆転で始動し減速停止後正転始動を行います。 詳細表示
- FAQ番号:17693
- 公開日時:2013/09/06 11:46
-
Pr.79(運転モード)設定値「0/2/6」のいずれか、 Pr.340(通信立上りモード選択)設定値以外、 Pr.542(通信局番)、Pr.543(ボーレート選択)、 Pr.544(CC-Link拡張設定)を設定してください。 その後電源リセットしてください。 インバータの操作パネルの「NET」が点灯することを確... 詳細表示
- FAQ番号:11200
- 公開日時:2012/02/27 15:21
-
Pr.56(電流モニタ基準)の設定を「10A」と してください。 詳細表示
- FAQ番号:11231
- 公開日時:2012/02/27 15:21
-
高頻度ブレーキ抵抗器FR-ABR-15Kは、2台使用してください。 (18Ω2台並列接続の構成にしてください。) 詳細表示
- FAQ番号:11775
- 公開日時:2012/02/27 15:21
-
200Vクラス、400Vクラスとも短絡電流100kA rms以下の正弦波電流、 最大264V(400Vクラスは528V)が供給可能な電源での使用に 適合しています。 詳細表示
- FAQ番号:11746
- 公開日時:2012/02/27 15:21
-
Pr.3(基底周波数)は、モータの定格周波数を設定するパラメータなので 80Hzと設定しても周波数は上がりません。設定は定格周波数に合せてください。 運転周波数を上げる時は、Pr.125(端子2周波数設定ゲイン周波数)の設定を 「80Hz」に変更してください。 詳細表示
- FAQ番号:11311
- 公開日時:2012/02/27 15:21
-
組合せ以外の抵抗器以外はご使用いただけません。 ブレーキユニットやインバータが正常に動作するか検証ができておりません。 組合せ以外の抵抗器を使用した場合、抵抗値が同じであれば電流は 同じになりますが、 どれだけの電流でどれだけの時間使用できるかが わからないため保障ができません。 (単純に抵抗値とワット数を... 詳細表示
- FAQ番号:11776
- 公開日時:2012/02/27 15:21
294件中 211 - 220 件を表示