よくあるご質問
(FAQ)
        

 
 製品について
製品について
制御機器
『 制御機器 』 内のFAQ
- 
      MELSEC iQ-RシリーズでMELSECNET/Hの外部供給電源を使用したい MELSEC iQ-RシリーズMELSECNET/Hネットワークユニット(RJ71LP21-25)では外部供給電源は使用できません。 MELSEC iQ-RシリーズのMELSECNET/Hネットワークで外部供給電源を使用する場合は、RQ増設ベースユニットとMELSEC-QシリーズMELSECNET/Hネットワーク... 詳細表示 - FAQ番号:37779
- 公開日時:2020/03/27 13:44
- カテゴリー: MELSECNET/H
 
- 
      
      一般/安全共有ラベルを使用することで、一般プログラムと安全プログラムのデバイスデータの受渡が可能です。 ただし、一般/安全共有ラベルのデータは非安全データであるため、一般リモートI/Oユニットによる入出力データは 非安全データとなり、安全制御には使用でません。 一般/安全共有ラベルの設定例は、以下マニュ... 詳細表示 - FAQ番号:24536
- 公開日時:2018/12/20 14:43
- カテゴリー: 安全CPU
 
- 
      CPUユニットロギング設定ツールのOS対応バージョンについて OS対応バージョンは以下の通りとなります。 ・Windows 7:1.05F以降* ・Windows 7(64bit):1.18U以降* ・Windows 8:1.30G以降* ・Windows 10:1.58L以降 ・Windows 11:1.130L以降 *以下のOSのサポートを終了しました。 ・Windo... 詳細表示 - FAQ番号:19742
- 公開日時:2017/11/22 13:12
- カテゴリー: CPUユニットロギング設定ツール
 
- 
      
      以下のとおり、入力機器と使い方に応じて端子を使い分けて下さい。 (1) T0/T1端子非常停止スイッチ,ドアスイッチ等の機械式入力機器を使用し、かつ入力機器に対して短絡検知の故障診断をする場合(入力ダークテストを実施する場合)に使用します。 (2) COM+端子入力機器に対して短絡検知の故障診断をしない場合(... 詳細表示 - FAQ番号:17370
- 公開日時:2013/05/14 20:37
- カテゴリー: 安全ネットワーク
 
- 
      パルス出力ブロック FX3U-1PGで接続できるサーボアンプ 接続できる駆動製品は、MR-J4-□A、MR-JN-□A等のパルス列入力に対応したサーボアンプになります。 上記以外の接続対応駆動製品(サーボアンプなど)は、『FX3U-1PG ユーザーズマニュアル』(マニュアル番号:JY997D47201)の接続例をご覧ください。 詳細表示 
- 
      QnUDVCPUでデバイスコメントのFlash/ATAカード格納について Flashカード、ATAカードを使用できないため指定できません。デバイスコメントファイルの格納先にSDメモリカードを指定してください。 詳細表示 - FAQ番号:17008
- 公開日時:2013/01/24 17:02
- カテゴリー: シーケンサCPU
 
- 
      
      ATAカードは使用できません。使用可能なメモリカードはSDカードです。 詳細表示 - FAQ番号:17004
- 公開日時:2013/01/24 16:58
- カテゴリー: シーケンサCPU
 
- 
      QnUDVCPUとハイパフォーマンスQCPUのプログラム互換性について 互換性はありますが、一部の命令が使用できません。代替方法の詳細は、下記テクニカルニュースの最新版を参照願います。・No.FA-D-0001 : ハイパフォーマンスモデルQCPUからユニバーサルモデルQCPUへの置換え方法 詳細表示 - FAQ番号:17001
- 公開日時:2013/01/22 17:40
- カテゴリー: シーケンサCPU
 
- 
      
      ワークRAMの空き容量により,生成できるタスクの個数は可変です。ワークRAMの空き容量については,シェルにて以下コマンドを実行し確認できます。> memShow実行例 詳細表示 - FAQ番号:16965
- 公開日時:2013/01/17 09:34
- カテゴリー: C言語CPU
 
- 
      
      ベースユニットに装着する入出力ユニットは32点/64点コネクタタイプを選定して、外部にコネクタ/端子台変換ユニットを使用することで既設圧着端子付き電線を流用することが可能です。コネクタ/端子台変換ユニット(例:A6TBXY36など)は電線サイズが2㎜2まで対応可能であり、電線サイズを意識する必要はありません。シー... 詳細表示 - FAQ番号:16939
- 公開日時:2013/01/17 09:24
- カテゴリー: A/QnA/AnS/QnASからQシリーズ
 
2965件中 2131 - 2140 件を表示




