よくあるご質問
(FAQ)


製品について
製品について
制御機器
『 制御機器 』 内のFAQ
-
ユニバーサルモデルQCPUのEthernet内蔵ポートとUSBポートのパソコン接続について
可能です。 詳細表示
- FAQ番号:13809
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: シーケンサCPU
-
CC-LinkのSB/SWのリフレッシュデバイス設定について
SB/SWのリフレッシュデバイスは、SB/SWともに512点使用します。 詳細表示
- FAQ番号:13884
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: CC-Link
-
AD71にシーケンスプログラムで設定する場合と周辺機器で設定する場合では 設定した値に対する重み付けが異なるためです。 シーケンスプログラムで周辺機器と同一速度を設定すると、AD71では 10倍(単位がmmの場合)の値で動作します。 このためシーケンスプログラムからは、動作速度の1/10の値を設定しま... 詳細表示
-
増設ベースユニットの増設段数設定コネクタにより、増設段数の設定が必要となります。 詳細については以下をご参照ください。 SH-080472 QCPUユーザーズマニュアル(ハードウェア設計・保守点検編) 4.3 増設ベースユニットの接続 詳細表示
- FAQ番号:14756
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: ベース
-
A2USCPUとA2USCPU-S1はメモリ容量と入出力点数が異なります。・メモリ容量 A2USCPU : 64kバイト A2USCPU-S1:256kバイト・入出力点数 A2USCPU : 512点 A2USCPU-S1:1024点 詳細表示
- FAQ番号:16282
- 公開日時:2012/10/01 18:04
- カテゴリー: AnS
-
抵抗値は、110オーム、1/2Wです。 詳細表示
- FAQ番号:16863
- 公開日時:2013/01/10 13:21
- カテゴリー: シリアルコミュニケーション
-
特殊レジスタ:SD1286(受信状態信号)のビット0~Fが、コネクションNo.1~16に対応しています。データを受信すると、該当ビットがONします。 詳細表示
- FAQ番号:17195
- 公開日時:2013/03/04 15:10
- カテゴリー: シーケンサCPU
-
FX5CPUユニットはUDPのブロードキャストに対応しておりません。 詳細表示
- FAQ番号:24175
- 公開日時:2018/10/15 11:35
- 更新日時:2022/08/18 16:19
- カテゴリー: MELSEC iQ-Fシリーズ , CPUユニット , ネットワーク・通信
-
有効桁数は最大7桁になります。 詳細表示
- FAQ番号:38656
- 公開日時:2022/03/14 13:22
- 更新日時:2023/06/23 10:56
- カテゴリー: MELSEC iQ-Fシリーズ , CPUユニット , エンジニアリングソフトウェア
-
FX5 CPUユニットの内蔵高速カウンタでは、DC5Vの差動ラインドライバ入力には対応していません。DC5Vの差動ラインドライバ入力するには、FX5-2HC/ESを増設することで可能です。 ※FX5-2HC/ESを増設可能なCPUユニットはFX5U/FX5UC/FX5UJ CPUユニットになります。 詳細表示
- FAQ番号:38865
- 公開日時:2023/01/12 16:09
- 更新日時:2025/03/07 12:49
- カテゴリー: MELSEC iQ-Fシリーズ , CPUユニット , 高速カウンタ
2978件中 2341 - 2350 件を表示