ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation
よくあるご質問(FAQ)製品について
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 制御機器 』 内のFAQ

2965件中 2891 - 2900 件を表示

前へ 290 / 297ページ 次へ
  • degree軸

    指定可能です。 (1) アブソリュート方式の場合   (a) ソフトウェアストロークリミット無効時           位置決め方向は、“Cd.40 degree時ABS方向設定”により決まります。       “Cd.40”に「1」または「2」を設定します。(初期値は「0」)   ... 詳細表示

  • GX Works2で標準ROM内のコメントの読み出し方法について

    PC読出画面で、「対象メモリ」→「標準ROM」を選択して、読み出したいデバイスコメントを選択してください。 詳細表示

    • FAQ番号:14661
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: GX Works2
  • Windows 7/8/8.1でUSBドライバのインストール方法について

    Windows 7/8/8.1でUSBドライバのインストール方法は、下記の手順を参照願います。(1) パソコンとシーケンサCPUをUSBケーブルで接続すると下記画面が表示されます。  ※Windows 8/8.1では、「デバイス ドライバーソフトウェアは正しくインストールされませんでした。」の  ポップアップは表... 詳細表示

    • FAQ番号:13636
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: GX Works2
  • GX Works3のPCパラメータのI/O割付設定について

    GX Works2の[PCパラメータ] → [I/O割付設定]は、GX Works3では「ユニット構成図」または、「システムパラメータ」から設定できます。 <ユニット構成図からの設定箇所> [ナビゲーションウィンドウ] → [プロジェクト] → [ユニット構成図]にて、ユニットのオブジェクトを右クリ... 詳細表示

    • FAQ番号:18238
    • 公開日時:2014/08/28 19:13
    • カテゴリー: GX Works3
  • サーボモータの回転方向

    変更を有効にするためには、サーボパラメータ “PA14 回転方向選択/移動方向選択”を設定後、サーボアンプの電源をOFFにしてから再投入するか、コントローラリセットを実施して原点復帰してください。 詳細表示

  • エラー108

    エラー108(始動不可)は、停止信号がONの状態で始動要求を行った場合に出るエラーです。 “Md.26 軸動作状態”を確認して、軸動作状態が「20:サーボアンプ未接続/サーボアンプ電源OFF」の場合は、サーボアンプの制御回路電源をONにしてください。 なお、軸動作状態が「0: 待機中」,「1: 停止中」,「-... 詳細表示

  • GX Works3のラベルに割付けられたデバイスの確認方法について

    GX Works3とMELSEC iQ-Rシリーズでは、実デバイスをローカルラベルの自動割付デバイスとして使用しません。ローカルラベルは「デバイス/ラベルメモリ」内の「ラベルエリア」を使用しますので、GX Works2のようにデバイスを意識する必要はありません。 <ラベルエリアの設定>[ナビゲーションウィンドウ]... 詳細表示

    • FAQ番号:18227
    • 公開日時:2014/08/28 15:40
    • カテゴリー: GX Works3
  • 自己診断機能の個別エラーフラグのONについて

    1.M9008が、ONします。   M9008がONすると、D9008にエラーコードが格納されます。 2.バッテリエラーの場合は、M9008がONすると同時にM9006とM9007も   ONします。   個別のエラーフラグには、バッテリエラーのほかに   ・ヒューズ断(M9001)   ・入出力... 詳細表示

  • Ethernetポート内蔵QCPUのSNTP機能によるCPU時刻設定について

    LAN上に接続された時刻情報サーバ(SNTPサーバ)から時刻情報を収集して、CPUユニットの時刻設定を自動で行うことが可能です。 詳細表示

  • GX Works3のWindows 10へのインストール

    【対応バージョン】 GX Works3 Ver.1.025B 以降でWindows 10に対応しています。 【バージョンの確認方法】 ・GX Works3の[ヘルプ] -> [バージョン情報]から確認できます。 ・GX Works3のバージョンがVer.1.025B より古い場合、三菱電機FAサイトから ... 詳細表示

    • FAQ番号:19744
    • 公開日時:2017/11/22 13:10
    • カテゴリー: GX Works3

2965件中 2891 - 2900 件を表示