よくあるご質問
(FAQ)


製品について
製品について
制御機器
『 制御機器 』 内のFAQ
-
複数個所に貼り付けても問題ありません。 詳細表示
- FAQ番号:14135
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: PX Developer
-
1相パルス入力時、減算カウント指令(Y3、YB)がONの時に減算カウントとなります。 2相パルス入力およびCW/CCWパルス入力時は、減算を知らせる信号はありません。 減算カウント時には、ユニット前面の「DEC.」LEDが点灯します。 詳細表示
- FAQ番号:14121
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: 高速カウンタ/パルス入力
-
分岐ユニットと増設ユニットを使用する際のENDカバーについて
以下のENDカバーを使用してください。 ・シリアルNo.の上6桁が「*****2」以降のL6EC ・ERR端子付ENDカバー(オプション品) 詳細表示
- FAQ番号:14113
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: その他ユニット(端子台、コネクタ、ケーブル等)
-
シーケンスプログラムで制御することはできません。 偏差カウンタクリアは、機械原点復帰時にQD75が出力する信号です。お客さまで任意に出力することはできません。 詳細表示
- FAQ番号:14070
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: シンプルモーション/位置決め
-
平均処理を行う場合、以下を設定します。 ・RWwm~RWwm+3(平均処理設定)の下位8ビットに変換方式、上位8ビットに回数/時間を設定する(図1参照) 図1 詳細表示
- FAQ番号:13950
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: CC-Link
-
AJ65BT-RPI-10Aと10Bの対で使用します。 システム空間光リピータユニットは、1セグメント内に64台接続することができます。 詳細表示
- FAQ番号:13943
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: CC-Link
-
AJ65SBTB1-16DT1とAJ65SBTB1-16DT2の違いについて
以下が大きな違いとなります。 ・AJ65SBTB1-16DT1 <入力仕様> ・定格入力電流 約5mA ・ON電圧 /ON電流 15V以上/3.0mA以上 ・OFF電圧/OFF電流 3V以下/0.5mA以下 ・入力応答時間 0.2ms以下 <出力仕様> ・OFF時漏洩電流 0.2... 詳細表示
- FAQ番号:13870
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: CC-Link
-
・周囲温度25±5℃ フルスケール×(±0.3%) ・周囲温度0~55℃ フルスケール×(±0.7%) 例)入力レンジ:38(- 200.0 ど~ 400.0 土),使用周囲温度:35 ℃,温度測定値 (PV):300 ℃のときの精度 (フルスケール)×(指示精度)+冷接点温度補償精度 =(400.0 ℃... 詳細表示
- FAQ番号:13846
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: アナログ
-
変換速度は、 ・A/D変換部 500マイクロ秒/チャンネル ・D/A変換部 500マイクロ秒/チャンネル となります。 詳細表示
- FAQ番号:13832
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: アナログ
-
サンプリング周期は、10ms/チャンネルとなります。 詳細表示
- FAQ番号:13823
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: アナログ
2965件中 2711 - 2720 件を表示