ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

製品について

『 MELSEC-AnS/QnASシリーズ 』 内のFAQ

353件中 281 - 290 件を表示

前へ 29 / 36ページ 次へ
  • CC-Linkのローカル局とリモートI/O局の通信について

    リモートI/O局からの入力は、ローカル局でも受信可能です。リモートI/O局への出力は、マスタ局のみで可能です。 詳細表示

  • CC-Linkで特定局番のリンク異常を検出させない方法について

    一時エラー無効局設定を使用することで可能です。 詳細表示

  • 原点復帰始動時のエラー“77”について

    原点復帰実行後の原点復帰完了情報はAD71のバッテリバックアップ領域に記憶させ ているので,原点復帰完了後,シーケンサリセットまたはシーケンサの電源をOFF→ ONしても原点復帰完了を記憶しているため,連続して原点復帰始動するとエラーにな ります。 《補足説明》 原点復帰完了情報はJOG... 詳細表示

  • 1パルスあたりの移動量の設定

    AD71(S1)側では不可能です。 1.電子ギャー機能のあるサーボアンプ(たとえばMR−SA形)を使用しているとき   は電子ギャー比を大きくしてください。 (注)     CMX  1   50  電子ギャー比=−−−=−−−〜−−−         CDV  50  1 ... 詳細表示

  • カウントイネーブル信号のON/OFF

    カウントイネーブル信号をOFF(ディセーブル状態)したときは,それまでのカウン タ値は保持されます。 「0」にはなりません。 《補足説明》 AD61のカウンタ値を「0」に戻す必要があるときは,AD61のプリセット機能で 行ってください。 詳細表示

  • ICメモリカードの件

    EEPROMに書き込んだプログラムはブートして使用するためには、パラメータにブート 設定を行い、システム設定スイッチ1でパラメータが書き込まれているメモリの設定を行っ てください。 EEPROMのメモリカードの場合は、RUN中書込みを行った内容が反映されないため、 EEPROMへの書込みが必要です。 ... 詳細表示

  • AnACPUをNET/10でリンクしたい

    A2ACPUにMELSECNET/10ユニット(AJ71LP21)を装着し た場合,回線はNET/10ですがCPUから見たユニットはNETIIであり次 のよう注意事項があります。   ・管理局にはなれない。   ・アクセスできるB/Wの範囲は0〜FFFに限定される。   ・管理局(親局)がAnUCP... 詳細表示

  • MELSECNET/10での他局アクセス

    できません。 MELSECNET/10に対応していない周辺機器(SW0SRXV−GPPA使用 の時など)や特殊機能ユニット(AJ71C24など)から他局アクセスする場合,他 局アクセス時の有効ユニット番号で指定しているユニットのみが対象になります。 詳細表示

  • 専用プロトコルの“TT”コマンドの使い方

    できません。 “0”〜“9”,“A”〜“F”の文字を並べた文字列を,キャラクタ部に指定してく ださい。 《補足説明》 専用プロトコルによるデータ交信で,キャラクタ部を構成する文字は次のとおりです。 ・数字(“0”〜“9”) ・英字(“A”〜“F”,およびデバイス記号として使用す... 詳細表示

  • アナログ/ディジタル変換ユニットのゲイン調整

    CPUのRUN中にゲイン調整を行ってもかまいません。 ただし原則としては,CPUをRUNにする前にゲイン調整を行ってください。 特に複数チャンネルを使用中に特定チャンネルをテストモードにすると,全チャンネル が変換不可となり平均処理の値がクリアされたりTO/FROM命令を実行するとオフ セットやゲ... 詳細表示

353件中 281 - 290 件を表示